店舗ビジネスのM&A・事業譲渡の案件をご紹介

店舗のM&A・事業譲渡案件をピックアップしました。 気になる案件あれば、詳細を確認してください。

ogpImage

各種サービス業

公開日: 2025年4月8日

更新日: 2025年5月18日

【7期連続黒字ニュージーランド現地法人】日本企業のビジネスサポート事業

【案件掲載】譲渡企業直接(売り主と直接交渉できる案件) 【事業内容】 日本企業のニュージーランド(以下「NZ」)での「市場調査、事業進出、M&A、販路拡大、店舗出店、現地法人設立後の人事・労務等の事業運営サポート」等をNZ側からトータルサポートする独自性の強い特化型ビジネスコンサルティング会社です。 特に日本人経営NZ飲食店の事業譲渡の仲介や譲渡後の経営・運営サポートでは多くの実績があります。 主な事業内容は以下です <M&A> NZ事業&株式譲渡トータル支援 <NZ進出総合支援 & コンサルティング> ・市場環境調査、進出戦略/事業計画立案 ・会社設立、登記、法人銀行口座開設 ・人事労務等の事業運営業務代行(記帳・勤怠・給与計算等) ・駐在員&帯同者受け入れ(就労ビザ・住まい・学校・銀行・車、等々) ・現地人材採用、紹介 ・士業紹介&連携(会計士、弁護士、各種専門アドバイザー) ・各種書類作成、通訳・翻訳サービス <NZ販路拡大> ・市場調査、テストマーケティング、現地企業調査、NZ視察 ・営業代行、販売代理店探し ・展示会出展、商談会開催 ・現地企業との業務提携 ・輸出入、貿易・通関サポート <NZ店舗出店> ・店舗/オフィスの賃貸物件調査、紹介、契約、環境整備代 ・店舗や事務所の設計、施工、管理代行 ・開店後の事業運営、管理、各種マネジメント ・各種官庁への届出、許認可サポート(特に飲食系) 現地に拠点を置く強みを活かし、ニュージーランド側から現地に根ざした的確なビジネスサポートが出来る唯一の日系現地法人として確固たる地位・実績、ノウハウ・ネットワークを蓄積しています。 【主な顧客】 ニュージーランドと何らかの接点がある(もしくは事業買収や事業進出で今後何らかの接点が出てくる)という中小~大手上場企業に至るまで業種・業態・会社規模を問わず様々な日系企業様との取引の実績がございます。 取引先の業種は以下です。 ・情報通信業者 ・情報サービス業者 ・インターネット附随サービス業者 ・映像・音声・文字情報制作業者 ・飲食サービス業者 ・生活関連サービス業者(理容・美容) ・旅行業者 ・教育、学習支援業者 ・広告業者 ・卸売・小売業者 ・製造業者(機械器具) ・製造業者(輸送機械) ・製造業者(印刷) ・各種サービス業者、など多数 【事業の強み&差別化ポイント】 以下、箇条書きにて記載しております ◇ニュージーランド現地にある独自性の強い特化型ビジネスコンサルティング会社としての確固たる実績と信頼があります。 ◇ニュージーランド現地に同じ業態を専門とする競合がないため問合せを頂く頻度が高いです。 ◇長年にわたり日本企業へのビジネスサポートを行う中で、お客様がニュージーランドで事業を行う上で必要な知識・ノウハウを体系的に蓄積しています。 ◇日本の行政法人の「海外展開支援専門家アドバイザー」に登録されているため、行政法人より日本企業のニュージーランド展開(新市場開拓・販路開拓等)の依頼を頂戴できる。 ◇ニュージーランド現地に案件に応じて活用できる専門家ネットワークを多数確保しています。 ◇広告宣伝はしておりませんが、過去のお客様や既存のお客様のご紹介などで新規案件を取得することも多いです。 ◇ニュージーランドから的確な情報を提供することで、日本から現地に駐在員や市場調査スタッフを派遣するより予算を抑えかつ的確な情報を入手できるというお客様の利益の最大化に貢献しています。 【サービス】 日本企業(もしくは日本親会社のニュージーランド現地法人)のお客様が希望する業務内容によって期待される製品やサービスは様々ですが、主にはニュージーランド現地既存事業(法人)の日本企業への事業・株式譲渡、譲渡以降の各種現地側でのサポートが中心となっております。 ニュージーランドの市場調査、ニュージーランドへの本格事業進出前のテストマーケティングや代理店の発掘支援、ニュージーランドでの新規事業の開拓等々に至るまで、日本企業様の置かれている現状によって様々なご相談を受けることも多いですが、いかなるご要望も現地側で柔軟に対応できる体制とノウハウを蓄積しています。 【サービスの提供方法】 お客様が希望される業務内容によってサービスの提供方法は様々です。 定量・定性的な内容を資料にまとめて報告する案件(市場調査、テストマーケティング、代理店発掘、新規事業開拓、等々)は資料にまとめて報告し、オンラインミーティングにて補足するという対応が一般的です。 案件の進捗に応じてご担当者様を出張ベースで短期現地派遣いただき現地側でアテンド対応もいたします。 事業譲渡後の各種ビジネスサポートについては、当社がサポートをする内容の幅と深さにもよりますがニュージーランドで必要な各種手続きや交渉を日本企業(もしくは日本親会社のニュージーランド現地法人)と一緒に(もしくは代理で)実施する対応が一般的です。 【売却希望金額】1980万円 【売却希望価格の根拠】 売却希望価格は年買法(時価純資産+2024年と2025年度の修正営業利益実績平均の約2年分)で計算しています。各年度のプロジェクト案件の規模や件数により売上・営業利益は増減しますが、2018年5月設立以来7期連続の黒字経営で今後も安定した売上と利益が期待されます。 なお、為替レートはニュージーランド1ドル=80円で算出をしております。 【譲渡理由】 ニュージーランド現地にある日本人経営で唯一のビジネスコンサル専門法人として様々な日本企業様の各種サポートを実施しておりますが、代表の私が昨年末に手術をし体調面からやむなくこちらの会社を売却することにしました。 【特記事項】 ニュージーランドへ駐在/移住を予定される方がいらっしゃる場合、ニュージーランドのビザの諸条件をクリアする必要があります。具体的になりましたらビザアドバイザーを交えて個別に手続きをしていきます。 ※お問合せを頂く際に以下の質問に可能な範囲でお答えいただければ幸いです。 ・当案件にご興味を持って頂いた理由 ・貴社の事業内容(法人様の場合) ・譲渡後にニュージーランドへ駐在/移住を予定される方の有無 ・有の場合、駐在/移住を予定される方の簡単なプロフィール ・買収資金の準備計画(自己資金・借り入れ、等)

エリア

海外

希望売却金額

1,980万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

卸売業・小売業

公開日: 2024年11月12日

更新日: 2025年5月7日

【利益率80%超の美容機器販売】在庫なし×YouTube登録1万人以上

【事業概要】 ◆YouTubeを中心としたSNSで集客し、業務用美容機器を販売 ◆ある美容分野に特化したYouTube登録者1.1万人以上, 総再生回数182万回以上   ⇒自身で集客し、提携先企業のサイトへ誘導することで売り上げを上げている    【財務関連】 ・直近財務: <売上>約1,440万円 <当期純利益>約1,160万円   ⇒過去最大売上は4,660万円以上 ・在庫無し、店舗無し、負債無し       ⇒非常にわかりやすい、利益率80%以上の高利益ビジネス ・集客/販売のみを行い、180万円以上の商品の販売価額の30%を収益とする     【本件のポイント】    ①集客/販売のみ、販路の拡大のみに注力すれば良い        ⇒製造、保守点検等々は全て委託      ⇒販売だけで、販売額の30%も収益となる特別な条件 ②ある分野に特化し、SNS市場で実績を上げている     ③売主様が製品を全てプロデュース(監修)している       ⇒競合他社の商品を徹底的に調査し、機能を差別化している   ④販売権      ⇒「監修+販売実績」→提携先からの絶大な信頼。     ⇒「売主様だから」特別な条件で販売できている=他社は真似できない   【M&Aの目的】  ・既存以外の販路を拡大していきたい    ⇒SNS市場での認知、販売力は、特化した分野の中では随一。   ⇒それ以外の販路を買い手企業と開拓し、事業を拡大していきたい   【理想とする相手企業】     ・美容(健康)関連の商品を扱っている ・自社の販路が確立している  ・SNS市場に販路を拡大したい     【商品・サービスの特徴】  ・3種類のプランがある単価180万以上の業務用機器を販売  ・売主様が全て自分でプロデュースした商品。販売のみに専念している   ⇒製造、保守点検などは提携企業に委託   ⇒競合他社の商品を徹底的に調査し、機能を差別化している ・本来なら400万円程する商品を、特別価格で販売できる    ⇒半額以下で提供    ⇒消耗品も比較的リーズナブルに提供している 【提携先】  ・長年付き合いのある、①中国の製造工場              ②日本で保守点検等(販売以外すべて)を委託している企業   【顧客】 理美容室、小顔サロン、エステサロン、ネイルサロン、痩身サロン、アイラッシュサロン、フェイシャルサロン、整体、フィットネスジム、鍼灸師、歯科、カフェ、花屋、自宅 など多数 【補足】  ・早期の株式譲渡を希望 ・資金調達、事業拡大が目的   →グループに参画し、シナジーを発揮しながら成長を加速させたい   →美容室やサロンなどの店舗に機器を卸すことも可能 ・譲渡時期、譲渡金額等の条件は相談可能です    *レベニューシェアも検討可能です。   【その他】 ・買い手様の商品をYouTube(SNS)で宣伝することも相談可能 ・店舗ビジネスとSNS/WEBマーケティングも得意としていて、講師などの実績もある。   ⇒参画した会社のSNSアカウントの運用若しくはコンサルも可能。

エリア

神奈川県

希望売却金額

応相談

売上高

1,000万円〜5,000万円

飲食業

公開日: 2024年12月12日

更新日: 2025年5月7日

【味自慢の韓国焼肉料理店】高級住宅地で地元民に愛されて33年

【事業について】  〇韓国家庭料理および焼肉を主とする飲食物の提供 【概要】   ・焼肉をはじめとする、本格的な韓国料理を提供。各グルメサイトで高評価  ・夫婦で30年以上営み、地元客が定着している ・都内有数の高級住宅街に所在し、アクセスが良好     【数字について】 ・直近の財務: <売上>3600万円 <粗利>2400万円 <営業利益>350万円 ・既存顧客による安定的な収益性   ・新型コロナウイルス蔓延以前は、平均してEBITDA1,000万円以上を維持        【アピールポイント】   ・現店主の約40年に渡る飲食店運営の経験値の引継ぎが可能   ・各種タレ・韓国料理のレシピ、効率的な在庫管理ノウハウ等の引継ぎが可能 ・和牛A5ランクの肉を使用            【改善点】   ・店主高齢化により短縮した稼働日数および稼働時間の改善       ⇒現在は体力的に定休日有、短縮営業     ⇒営業時間を延ばせば売上増大が可能            ◆その他:   ・味には定評があり、一品料理等をスーパーに販売するなども検討可能 ・店主夫婦は譲渡後数年間の継続勤務可能(年数要相談)   → 一緒に働きながら、お店と味を引き継いでもらう形が理想     ・空調およびトイレ設備は2023年、冷蔵庫5台は2024年に新調済み   〇某大御所演歌歌手も通っていた行きつけのお店です! 〇あの有名雑誌にも掲載されました!        *条件などは柔軟にご相談に乗ることができます

エリア

東京都

希望売却金額

応相談

売上高

1,000万円〜5,000万円

ogpImage

その他

公開日: 2024年2月22日

更新日: 2025年5月2日

独自のVR体験、自走可能、高評価のリピーター多数、成長性高い店舗の譲渡

【概要】 ・2022年12月から秋葉原周辺で営業しているVR脱出ゲーム専門店です。  本店は、VR技術を利用した密室脱出ゲームの提供を行っており、1回1時間15分のセッションで最大6名の参加者が同時に体験できます。現在、1人あたりの客単価は約3,750〜3,950円、1回のセッションでの最大売上は22,500〜23,700円となります。現在の予約率は約20%で、特別な宣伝は行っていませんが、安定した収益基盤が整っています。予想される月間売上は約100万円程度です。 【アピールポイント】 高い独自性:関東地域唯一のVR密室脱出ゲーム提供店。 良好な顧客満足度:Googleマップで4.8の高評価,Google マップがいくつかのキーワードで 1 位 安定した客層:秋葉原近辺の観光客や若年層が中心の安定した顧客層。 低コスト運営:月間固定費60万円程度で、1人でも運営可能。 今後の成長性:VRエンタメ市場の拡大と、予約率の向上により、今後の売上増加が見込まれる。 本店の顧客層は、主に20〜60歳の日本人と外国人のグループで、60%が日本人、40%が外国人の割合です。顧客は友人、カップル、家族などで、2〜4人のグループが多いですが、5人や6人の団体も頻繁に訪れます。また、誕生日パーティーや家族の集まり、企業のチームビルディングイベントなども多く取り扱っています。 唯一無二のVR体験:関東地域で唯一のVR密室脱出ゲーム店として、他店との差別化が図られています。 多彩なゲーム内容:20種類以上の異なる世界観や難易度から選べ、各ゲームには独自のストーリーとミッションが設定されています。 チームワーク促進:参加者は協力して謎を解くため、絆を深める体験ができ、団体利用にも最適です。 高い顧客満足度:Googleマップで4.8の評価を得ており、リピーターが多いことが特徴です。

エリア

東京都

希望売却金額

950万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

卸売業・小売業

公開日: 2024年11月20日

更新日: 2025年4月25日

自動車リサイクル部品販売事業の譲渡 【超安定したキャッシュフロー経営】

■事業内容【国内唯一のビジネスモデル】 事業開始より21年間連続で営業黒字を達成している自動車リサイクル部品の販売事業です。 競合他社が少なく、高い利益を確保できるトラックの部品に特化しています。 業務は、高レベルで仕組化されているので、どなたでも簡単に業務を行えます。 譲渡後、即、自走可能です。 ■主要顧客【安定した需要発生】 主要な顧客は、自動車整備工場・鈑金工場、整備工場を持つ運輸会社になります。 300社以上の顧客が有り、そのほとんどが10年以上継続して取引を頂いています。 ■製品・サービス 主たる販売商品は、中古部品(リユース)、リビルト部品(再生品)、社外新品部品(OEM部品)です。 特に、エンジン、ミッション、デフ等の高額商品の販売比率が高く、高利益を確保しています。 仕入先を厳選していますので高い調達率を確保しつつ、商品品質トラブルの発生は、ほとんどありません。 ■事業の強み/特徴【低コスト/低リスク】 ①無店舗/無在庫販売なので、営業拠点を選びません。 ②譲受企業様の既存インフラを活用すれば、イニシャルコストは不要です。  また、低いランニングコストで事業運営が可能です。 ③販売業務は高レベルで仕組化されているので、トラックやトラック部品に関する知識や  販売経験等は、不要です。属人性はありません。 ④専任者1名にて業務運営が可能です。                                                   ■事業シナジーについて 譲受企業様が次の業種に該当するのであれば、高い事業シナジーが期待できます。  a)自動車部品販売網を持つ企業様   b)自動車整備工場を持つ企業様  c)中型以上のトラックを多く持つ企業様(運送業/レンタル業等)  d)上記a~cの組み合わせに該当する企業様 もし、譲受企業様がa)の自動車部品に関わる販売網をお持ちならその販売網を同時活用する事 により、弊社事業計画以上の販売額を達成する事も可能です。 また、b)やc)の企業様が部品調達ルートとして本事業を活用する事により部品仕入価格の削減に よる利益増加も期待できます。 これらにより、買収に関わる投資資金の回収期間を大幅に短縮できると考えています。 ■直近3年の事業評価指標【安定したキャッシュフロー経営】 ①売上高総利益率:24% ②営業利益率:12%  ③自己資本比率:52% ④流動比率:206% ⑤損益分岐点比率:49% ⑥安全余裕率:51%  ⑦キャッシュ利益比率:18% ■譲渡資産  スキームは、事業譲渡です。 ①営業権 ②仕入先一式、販売先一式 ③リサイクルパーツ販売業務に関わる全てのノウハウ一式 (マニュアル/フォーマット化済みです) ④ブランド 屋号と事業マーク (希望であれば) ⑤乗用車用パーツの調達ルート(希望であれば) ⑥新規顧客開拓用の顧客データーベース3,000社(全国) ⑦当該事業におけるキーマン(別途要協議) ■譲渡事業に関わる負債はありません。 ■事業譲渡になりますので、のれん代償却による高い節税効果(繰延税金資産)が見込まれます。 ■事業譲渡後のEBITDA:1,330万円(弊社事業とのシナジーは含まず)  EV/EBITDA倍率は、4.7です。 ■投資金額は、5年程度で回収可能です。(弊社事業とのシナジーは含まず)  弊社事業とのシナジーのある場合は、回収期間は更に短縮可能です。 ■NDA締結後、弊社作成のIMをご提出させて頂き、事業詳細をご説明させて頂きます。 ■ロックアップ対応可能です。(別途、弊社キーマンと協議必要)

エリア

愛知県

希望売却金額

5,700万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

ogpImage

各種サービス業

公開日: 2024年6月7日

更新日: 2025年4月19日

【ニュージーランド| フードキャラバン(高収益)】週5日出店13年実績

■案件サマリー■ 週5日オークランド郊外にある4つのマーケットで朝から昼過ぎまでキャラバンカー(大型牽引車)でフードを提供するフードキャラバン事業の譲渡案件です。現オーナーは2012年より約13年間、同ビジネスを繁盛店として高収益を確保しています。 割高な賃貸費用が必要なく、値上げのほぼない安いマーケット出店費用で固定費を抑え、7割の常連客を確保し安定して収益を得ているビジネスです。 メニューは特別な調理スキルが必要ない「巻き寿司パック、丼、ハンバーガー」に絞り2人で準備から営業まで全てを完結しています。マーケットとはいえ毎週定期的に行われているため常連客が全体の7割、そのうち4割がマーケット出店者というぶれない安定客を確保。また路面店よりも安くてボリュームのあるメニュー、オーダーを受けてから作るこだわりを維持することで毎週の食事として利用する客も多い案件です。遅くとも13時頃には営業が終了し用意と片付け時間が短縮できるキャラバンのため、午後からの時間を有効に使える為、ニュージーランドらしいライフスタイルも維持しながら事業を営めます。 現オーナーはセミリタイアしオークランド以外の田舎へ移動したいということで今回売却に至りました。 飲食店、特にユニークなフードキャラバン事業での海外展開を希望される企業・個人の方への事業譲渡案件です。 オーナー2名が店舗運営全てに関わっているため、現オーナーに代わる人材が必要ですが長いサポート期間を確保しているため計画的な引継ぎが可能ですし、譲渡後に即日営業が出来ます。 ■案件概要■ ・営業開始:2012年9月18日(約13年の営業実績) ・社員数:2名(2名全員株主) ・キャラバン広さ:約8m2 ・出店費用(税込):$30~100/日(2,700円~9,000円:会場と曜日により固定) ・マーケット営業:火曜~日曜(週5日)、月・水休み ・営業時間:8:00 – 13:00(スタート6時、終了12時のところもある) ■店舗の特徴と強み■ ・出店料の低いデイマーケットに長年出店、いい配置で効率的に出店出来ている ・出店費用の値上げは過去13年間で1カ所のマーケットのみで固定費が安い ・雨風に強く用意と片付けの時間が短縮できるキャラバンでの営業 ・13年の営業実績により常連客が全体の7割(うち4割がマーケット出店者) ・高いスキルを必要としないメニューをオーダー後の調理で、出来立てを提供 ・揚げ物が多いので、大口のオーダーが入った場合でも比較的短時間で提供 ・フードトラックとは異なり車の寿命/故障に左右されず長年営業できる ・午後早めに終わるため午後からの時間を有効に使える ・長期のやすみなど自由に取ることができる ■売却希望金額■ 1245万円(ニュージーランド150,000ドル) 売却希望価格は直近2024年と2025年度の修正営業利益実績平均の1.8年分で計算しています。 なお、為替レートはニュージーランド1ドル=83円で算出をしております。

エリア

海外

希望売却金額

1,250万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

M&Aナビはすべての経営に最良の選択を提供します

new_registration
new_registration

売り手の方にとっても買い手の方にとっても、 未来を切り拓く取引を実現したい。 M&Aナビは両者が同じ目線で対話をできる 「フラットなプラットフォーム」を目指しています。

会員登録(無料)

メールマガジンでは、 新着情報が受け取れます

必要な条件を設定するだけ!

メールマガジン登録