AIのM&A・事業譲渡の案件をご紹介

AIのM&A・事業譲渡案件をピックアップしました。 気になる案件あれば、詳細を確認してください。

新着

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年2月3日

更新日: 2025年2月5日

【オウンドメディア付き】不動産関連のWEBサービスを譲渡

【売却金額と売却の理由について】 希望金額としては未だ発展途上ということもあり、誠に勝手ながら180万円前後で考えております。 売却に至った経緯としましては生活面などの諸事情により中々、広告や集客に投資する事が難しく、このまま現状維持で運営する位であれば、このサービスを活かして成長させる事ができる方に譲渡した方が良いと判断した為です。 【現状】 リリース後、広告等をかけておらずユーザーも集まっていない状態の為、運用・構築・集客できるリソースがある個人・企業様への譲渡を希望しております。 ご興味をお持ちいただけましたら、気兼ねなくお問い合わせ下さい。 また不動産専門のメディアサイトをサブドメインにて構築しており公開記事70+下書き20程度のオウンドメディアも合わせての譲渡となります。 【サービス概要】 WEB上で不動産の個人間売買・賃貸取引ができる不動産マッチングサービスです。 文字通り、 不動産所有者(以下からオーナーと記載致します)が掲載した不動産情報にユーザーが閲覧し、サイト上でメッセージ・質問を送ることができます。 現在は売買・賃貸のみのカテゴリーではございますがユーザーが集まり次第、 ・民泊 ・間借り(スペース) ・マンスリーマンション といったカテゴリーを増やし決済機能を実装、自動的なマネタイズを仕組み化。 最終的には総合不動産マッチングとして形作る予定ではありました。 現状のマネタイズは私が不動産業者ではなく仲介手数料を徴収する資格も保持しておりませんので、 ・個人間で取引が完結された場合は完全無料 ・個人間取引に不安を持つユーザーは仲介サービスのご依頼をいただき、提携している不動産会社様に仲介対応いただく。 その提携している不動産会社様から徴収するというマネタイズ手法となります。 現状の売買・賃貸カテゴリーだけのシステムにおいても全国的(沖縄を除く)に仲介対応いただける不動産会社様なので、 認知度が高まりユーザーが集まれば、後は半自動的に収益化する事も可能ではないかと考えております。 またこのサービスを不動産事業を運営されておられる企業様が運営すれば、 仲介の依頼も自社で完結できる点に加えマネタイズしやすく、 サービスの安全性をユーザーに示す事ができる為、顧客にも安心してご利用いただけるサービスとなるのではないかと思います。 また不動産会社が運営する利点としてワンストップでサービスを提供できるだけでなく、 当サービス以外の販路から獲得した潜在顧客に、 「こういった選択肢もありますよ」 と自社サービスとして顧客に紹介することで他社に負ける事なくユーザーを獲得。マネタイズに繋がりやすいのではないか。と考えております。 【主な顧客】 CtoCのWEBサービスとなりますので、不動産に興味のあるユーザーであれば、どの世代の方でもご利用いただけるサービスなのではないかと考えております。 顧客という意味では主にオーナーとなります。 と言うのも、オーナーが集まることで当サービスが走り出すというのもありますが、将来的に別サービスへ促す事を考えておりました。 このサービスが軌道に乗れば、 ・不用品回収 ・ハウスクリーニング ・集合住宅の定期清掃 ・引越し ・建築関連 ・火災保険 ・造園、植栽、剪定 ・空き家管理 等の分野で新たにWEBサービスを構築し更に拡大できるのではないかと計画していた為、 これらの観点からオーナーが優先順位の高い顧客と考えております。 【製品・サービス機能について】 当サービスはWordPressを基盤として有料テーマファイルを独自にカスタマイズ・改変した不動産マッチングWEBサービスです。 その為、インターネットに苦手意識がある方でも運用といった面では誰でも簡単に対応いただけます。 サイト上で利用できる機能としましては、 ・会員登録 ・プロフィール編集 ・フォロー ・メッセージ ・ユーザーリスト化機能 ・ブロック機能 ・質問(コメント) ・不動産検索機能 ・並べ替え機能 ・不動産掲載機能 ・仲介サービス依頼フォーム などが主となります。 また外部には出来るだけファイル情報が漏れない様に隠蔽プラグインを導入している為、 WordPress判定ツール等で検出されず、要素検証にも反映されない様になっております。 カスタマイズ自体はWordPress既存のコンポーネントをほぼ利用しておりませんので、最低限の知識は必要としますがWEBデザインができる方であれば容易に改変する事ができると思います。 現状、コードの記述量の関係でモバイルファーストで構築している為、 スマートフォンで表示されるデザインがそのままPCでも表示されます。 イメージとしてはくらしのマーケット、ゾゾタウンや旧Twitter、旧Instagramの様な表示形態です。 【将来性・特徴】 不動産という分野で個人間取引と言うと市場においても確立されていない分野だと感じ構築する事に至りました。 今後、日本の物価高が留まることはないと予想すると新築需要よりも中古需要が更に増していく一方の中、 高齢化+人口減少により空き家が増えていきますので、不動産の活用・運用方法にも新しい選択肢があれば流動性が増していくものと思われます。 その新しい選択肢として、当サービスを筆頭とすることが出来れば、レッドオーシャン的な不動産業界で新たな立ち位置を確立する事ができるのではないかと考えております。 SUUMOおよびアットホーム等は謂わばオーナーの代わりに不動産会社が集客するよというポータルサイト的な仕組みの為、競合とはならず、 世間的に不動産の個人間取引で有名なサービスとは何か。と問われれば未だ認知されるサービスはない為、不動産業界の中でも未だニッチな分野であると考えております。 民泊であればAirbnbが筆頭ですが、その要素も当サービスに取り込む事ができ、 国内市場と差別化を図るのであればマルチサイトにすることで海外をターゲットにすることも可能です。 となると、熟成した市場の中で未だ戦える可能性を持っており、今の既存の手段・手法に囚われない多様性が求められる時代にはピッタリのサービスではないのかなと考えております。

エリア

東京都

希望売却金額

180万円

売上高

100万円未満

その他

公開日: 2025年1月8日

更新日: 2025年1月8日

【利益率90%超え】生成AIを活用したライティング業務

急成長するAIライティング市場で独自ポジションを確立し、高利益率を実現しております。 11月の事業開始以降、 ・11月:売上94.9万円(粗利益率96.3%) ・12月:売上132.0万円(粗利益率93.3%) で推移しております。私1人で対応したものになります。 ■事業概要 主に個人からのライティングのご依頼に対して、 生成AI(一部手動)でライティングを行い、完成物を納品します。 ■事業の強み ・生成AIを活用し、短期間での納品が可能 ・競合にバレにくい集客方法に限定 ・1人獲得コストが低く、高利益率を実現 ■その他 生成AIに完全自動で完結させることは難しいものの(ファクトチェック等が必要なため)、外注で完結させることは可能です。 集客からコンテンツ作成、提供まで一連のノウハウを提供いたします。 生成AIの利用に月額3,000円程度かかります。 事業の特性上、売上は季節に左右されます。 しかし、市場自体は20年以上前から存在しており、今後も引き続き需要が見込めるものとなっております。 ■売却希望金額 12,000,000~24,000,000円(税込)

エリア

東京都

希望売却金額

応相談

売上高

100万円〜500万円

その他

公開日: 2025年1月6日

更新日: 2025年1月6日

調布市 AIスイング解析搭載のインドアゴルフ練習場

【概要】  24時間無人営業のインドアゴルフ練習場のフランチャイズ店舗運営となります。  有名プロゴルファーがアドバイザーとして参加しております。  弾道測定器とAIスイング解析の組み合わせで「セルフでも上達できる環境」として優位性を持っております。  ライフスタイルに合わせた柔軟な月額制プランにより、会員に喜ばれております。  ・沿線:京王線最寄り駅から徒歩1分。ビルの3階ワンフロア、110㎡  ・打席数:3打席  ・設備:投影スクリーン、弾道測定器、AIスイング解析(フランチャイズオリジナル)、レンタルクラブ&シューズ、お手洗い(シャワーブースはなし)、スタッフ用デスク  ・月額会員制;5980円〜11980円までプランあり  ・24時間営業(無人営業) 【特徴・アピールポイント】  ・オリジナルのAIスイング解析の利用により、今まで気づけなかったご自身のスイングの癖が把握できるようになり、改善に注力していくことで、上達を促しスコアアップが見込めます  ・駅前ロータリー側の好立地  ・駅前ロータリーの大型地域マップに店舗広告掲載中です  ・無人営業店のため、清掃や機器のメンテナンスが必要な時にのみ伺うスタイルなので、別事業をやられていても運営が可能   【想定される改善ポイント】 ・集客については、現在のサイトにリニューアル(2024年6月)の後、グーグルの検索順位が上がっております。 ・ポスティング集客などは行っていなかったため、まだまだ伸び代はあります。 ・現在はレッスンプランは設けていないため、レッスンができる方だとさらなる収益性の幅が広がると思います <業務> ・レンタルクラブ2セット シューズは0.5cm刻みで1足ずつ ・月額会員制:5,980円〜11,980円 ・会員数  :39名(12月末現在) ・客単価  :8,923円、9,980円のコースが一番多い        →本部と契約 【財務情報】  売上:500万円未満  営業利益:多少赤字  家賃:33万円(管理費込)  保証金:6ヶ月 198万円(退去時返還あり) フランチャイズ手数料諸々:15万円弱 ※本部から手数料(FC手数料ではなく設備、アプリ使用料という形でひかれる)  15万円ほどひかれて、翌月15日前後に振り込みがある  15万円内訳  予約決済システム毎月44,000円、入退室管理22,000円  スイング解析16,500円+ロイヤリティ49500円  本部の広告協賛11,000円、カード決済手数料 ・経費:光熱費2.5〜5万円/月 ・利益はマイナスになるときも ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※既に自社ブランドで展開されておりFC加盟を希望されない場合もご対応可能です。別途ご相談ください。 ーーー 以下システムをご利用であれば、既存顧客の退会なしでの引き継ぎも可能です。(要確認) ☆予約システム:hacomono  ・施錠システム:Akerun

エリア

東京都

希望売却金額

400万円

売上高

100万円〜500万円

各種サービス業

公開日: 2024年12月16日

更新日: 2024年12月16日

ベトナムの業務用清掃会社

■案件背景■ 想定スキーム:(比率/スキームとも)柔軟対応 ■会社概要■ 2008年に設立で、ハノイを本拠とするベトナムの会社。 ベトナムにおける業務用清掃サービスのリーディングカンパニーの一つで、長年の経験とJohnson(アメリカ)、Goodmaid(マレーシア)、Klenco(シンガポール)といった世界的に有名な企業から調達した高性能な機器を活用し、多様な顧客のニーズに応える高品質な清掃ソリューションを提供する。 ■提供サービス 1.日常および定期的な清掃・メンテナンス ◎対象施設: ビル、ホテル、工場、病院、学校、映画館、空港、バス停留所、工業地帯など 2.建設後の大規模清掃 ◎専用機械や洗浄剤を使用し、新築施設の隅々まで徹底清掃 3.カーペット、椅子、ソファ、オフィスの清掃 ◎素材を保護しつつ、徹底的に清掃 4.石材の研磨と美観維持 ◎石材やタイルの美観を復元し、耐用年数を延ばします 5.専門スタッフの教育・派遣 ◎高度な清掃技術を持つスタッフを提供 6.高層ビルの窓ガラス・外壁清掃 ◎安全で効果的な外装清掃 7.庭園や公園の手入れ・緑化作業 ◎公共および私有地の植栽設計・維持管理 8.トイレや排水溝の清掃 ◎詰まりの解消と清掃 ■特別サービス ・水道・電力システム管理を含む施設の清掃と運営サポート ・医療施設向けの特別なスタッフ派遣 ・高度な清掃技術が必要なケースに対応 ・建物の修理、メンテナンス、塗装、改修サービスの提供 ■主なクライアント ・Vingroup: ベトナム最大の不動産・ホスピタリティグループ ・FPT Corporation: ベトナムを代表するIT企業 ・Tân Hoàng Minh Group: 高級不動産開発企業 ・BIDV Bank: ベトナム投資開発銀行 ・Vietnam Airlines: 国営航空会社 ■財務状況   売上/損益(2023.12実績):845百万円/4百万円

エリア

海外

希望売却金額

12億円

売上高

5億円〜10億円

IT・ソフトウェア

公開日: 2024年10月2日

更新日: 2024年11月21日

クラウド販売管理、生成AIナレッジ検索ソフトウェア開発保守会社の譲渡

■事業内容 設立27年のソフトウェア開発会社です。主な事業内容としては、クラウド販売管理システム、タブレット倉庫在庫管理システム、EDIまたはモール連携システム等の開発などです。 近年は生成AI関連アプリ開発に注力しており、Microsoft AppSourceにてファイル管理生成AIナレッジ検索システムをソフトウェアサービスとして販売しています。 ■特徴 Microsoft Azure等のクラウドに対応した中小企業向けのERP開発を行っています。 基幹業務システム開発の要件定義から参画し、中小企業のニーズを踏まえた開発を実施しています。要件定義→システム開発→運用(テスト)→保守まで、お取引先をトータルでサポートしています。 ◼️カスタマイズ性のあるシステム ・各製品のベースは構築されており、顧客の課題に沿ってカスタマイズを実施し納品。 ・中小、中堅企業中心に多数の納入実績あり。 ■主な顧客 中小企業がメインですが、上場企業の子会社など、中堅企業との取引実績も豊富です。 流通BMS等の業界標準の通信手順に対応したEDIシステムを利用した食品卸売業やアマゾン・楽天・ヤフー等のモール連携システム等の小売業もあります。 ■売却希望金額 7,500万円〜1億円(税込) クラウド販売管理システムの単価は2000〜3000万円で先期は営業利益1500万と役員退職金1000万のほか経費等で3000万円程の利益があり2〜3年分で7500万〜1億の売却希望額としました。 事業継承と老後の為の資金を得たい。 売却後も引継や後継者育成に尽力したいと思います。 ■特記事項 当社はシステム開発を主に27年間行っており、記載した以外にも多くのソフトウェア資産がありそれらを生かしたシナジー効果の発揮ができる買い手企業様を探しています。 ファイル管理生成AIナレッジ検索システムも過去のソフトウェア資産であるWEB図面管理システムを改良して生成AIの機能を取り入れてマイクロソフトSaasとして販売を開始しました。

エリア

愛知県

希望売却金額

7,500万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

ogpImage

各種サービス業

公開日: 2024年10月15日

更新日: 2024年10月31日

青梅市コインランドリー綺麗/高利回り/無人/副業/黒字店/固定客多数

【店舗詳細】 店舗名:コインランドリー 店舗住所:東京都青梅市 営業時間:6時~22時 (24時間変更可能) 駐車場:7台 オープン:2014年 メーカー:AQUA 【アドバイザリーコメント】 ①2014年にオープンしたお店で10年たちます ②ネット上で売上管理や稼働状況が見れたりするシステムを導入しておりますので売上管理がやりやすいです ③両替機の新札対応は12月に完了してからの引き渡しになり、新500円対応は未対応で引き渡しになります ④屋根に太陽電池(太陽光発電)がのっておりますので、それも譲渡対象になり付加価値がございます ⑤現在はコインランドリー経営者が大家様になりますので、譲渡した際は現在のオーナー様との賃貸借契約になります 営業時間が短いですが、24時間変更に可能のため、さらなる売上向上は容易に想像できます。 ⑥防犯カメラは携帯で遠隔で見る事ができます ⑦警備会社との契約は12年位の縛りがあるとの事で、あと2年位縛りがあります。 また来年から警備会社の費用が月1,000円位値上がりするとの事です ⑧2022年度は電気・ガス・水道の内訳がわからなかった為、光熱費をまとめて計上しております ⑨コール対応や集金はオーナー様がやっておりますので、経費に計上しておりません ⑩お掃除はオーナー様とお友達3人でローテーションでやっているとの事です 譲渡が決まりましたら買主側でアルバイト募集張り紙は可能です。 ⑪通信費はネット上で売上管理できるシステムの費用とWIFIです ⑫今までに近隣からのクレーム等は特にないとの事です コインランドリー機器構成は以下になります メーカー:AQUA ・洗濯乾燥機27キロが1台 AQUA HWD-7276GC 2014年製 ・洗濯乾燥機17キロが2台 AQUA HWD-7176GC 2014年製 ・乾燥機13キロが5台 AQUA HCD-3136GC 2013年製 ・乾燥機25キロが2台 AQUA HCD-3256GC 2013年製 ・スニーカーが1台 AQUA MCW・W6C・D6C 2014年製 ・IOTシステム(売上管理)一式 ・両替機が1台 BX-103R ・ソフターシート自販機が1台 DF-8A Daito 【財務内容簡単チェック】  期間    売上   利益 2023年度 6,279,200  1,809,993 詳しくはエクセルの収支資料をご確認ください。 【別途売上詳細はお送りさせて頂きます】 実名開示後に、売主様からいただいた売上・経費情報・住所等詳しい資料を提供してます。 実名開示後に、提供されるグーグルドライブ内の資料をご覧ください。 【売却理由】 現在のオーナー様の住まいと、コインランドリー店舗の場所が離れており、コインランドリー機器のローンも終わりましたので売却希望です 【売却金額】 表示金額は税別になります。 □POINT□ コインランドリーの清掃は1日おきか2日おきで十分です。 オーナー自ら行う場合はアルバイト代が削減できますが、手離れさせたい場合は1回60-90分、月15000円ほどのバイト代を見込んでおくとよいです。 譲渡後にアルバイトを利用する場合は、事前に店舗に張り紙をするなど、アルバイト募集についてもお手伝い可能です。 □POINT□ 集金作業は2週間に1度で事足ります。 オーナーが出動するのは2週間に1度のみとなります。 □POINT□ お客様からの電話対応外注可能です。月7700-8800円 お客様からの電話頻度は1カ月に1度あるかないか程度なので、オーナーが対応すれば削減できる部分です。 【譲渡金以外にかかる想定コスト】 敷金 3か月 礼金 1か月 保証会社手数料 1か月 不動産屋仲介手数料 1か月 (税込み表記) 主に不動産名義変更においてで支払う手数料や敷金礼金等がかかってきます。 基本これらの費用がかかることを前提に検討いただき、交渉がうまくいったらラッキーとお考え下さい。金額交渉がうまくいかなかった場合でもキャンセルはお控えください。 地主交渉は買付をいただいた後に行います。引継ぎに際し、新オーナー候補者の方の審査で地主NGが出る可能性もありますので、ご承知おきください。

エリア

東京都

希望売却金額

700万円

売上高

500万円〜1,000万円

IT・ソフトウェア

公開日: 2024年10月29日

更新日: 2024年10月29日

自然言語処理AIをベースとしたリーガルテックサービス(翻訳・レビュー)

【サービス概要】 当サービスはグローバル法務領域における契約書チェックの効率化を促進するリーガルテックサービスです。 ・英文契約書のドラフトを受け取ったけど、全体的に何が書いてあるのかわからない。 ・英文契約書の概要をすばやく把握したい​。 ・英文契約書の条項毎の修正案を考える、書くのに時間がかかって大変。 上記のような課題を持つグローバル企業の法務担当者、法律事務所の方向けに、 英語契約書のリーガルチェック、レビューを効率化を支援するサービスの開発をしております。 【サービスの特徴】 ①最大精度95%!プロ翻訳者に匹敵する精度の高い翻訳機能 翻訳エンジンに、四大法律事務所でも導入済みのT-4OOを採用。 法務などの専門分野をプロ翻訳者に匹敵する正確さ(最大精度95%)で翻訳します。 さらに様々な契約書を学習した独自のAI技術により、優れた翻訳結果を提供します。 ②AIレビュー機能による業務効率化 アップロードした契約書に含まれる条文が何であるかを自然言語処理AIによって判定し、その条文に対する解説・例文を提示する。また掲示された複数の例文から適したものを取り込みます。 ※解説および例文は弊社法務要件リーダー(NY州弁護士)が作成​ ※契約書類型によらず含まれる一般条項24項目を判定(随時追加、変更あり)​ ③リーガルチェック関係者間での共同編集機能 貴社がレビューを外部の法律事務所に依頼している場合に、当サービス上で管理や共有、レビュー作業を共同で行える機能です。誰が・いつ・どこを・どう修正したのか履歴が管理されるので、後から修正の経緯を確認することができます。 同時に、コメントで気になる事柄を担当者間で確認することもできます。 ※当事業は現在営業を停止しているため、売上・営業利益等が非常に低い状態ですが、 サービス(AIエンジン・Webアプリケーション)自体は機能しており、営業人員を配置すれば正常に売り上げを伸ばせる状態です。 新規事業をご検討中で、素早いスタートを切りたい企業様におすすめの案件です。

エリア

東京都

希望売却金額

応相談

売上高

100万円未満

ogpImage

IT・ソフトウェア

公開日: 2024年8月20日

更新日: 2024年8月28日

生成AI特化サイト(320記事以上)最高売上月38万 最高PV月25万

当案件は、他のM&Aにも掲載しています。 先に購入した方がいた場合は、中止となりますので予めご了承ください。 別事業に専念したいため、生成AIに特化したサイトを売却します。 最高売上は月38万円で、最高PV数は約25万になります。 現在の平均PV数は約15万となっております。 8/1〜8/18時点の売り上げは16万円以上となっており、先月よりも伸びて右肩上がりです! 記事数は320以上(平均3,000字)になります。 収益のほとんどはデジタルコンテンツ販売となっています。 他には、企業案件からの収益や、生成AI関連のアフィリエイト収益となります。 アドセンス広告からの収益も得られます。 外注なしで全て1人で記事を執筆しています。 ーーーーーーーーーーーーーー ※他に生成AIのYoutubeアカウント、Note、brain、tips、snsもあるので、必要であればご連絡ください。 Youtubeアカウントでは、登録者約3,000人となります。 1動画3万再生以上の動画があります! Youtubeからのアドセンス収益では、月4,000円程度を安定しています。 Youtubeでも企業案件を受けている実績があります。 noteでは、有料記事・マガジン・メンバーシップからの収益があり、フォロワーは800人以上います。 brainやtipsのアカウントからも収益が発生しています。 SNS(X・Bluesky)では、総フォロワー約600人になります。 ーーーーーーーーーーーーーー ●サイト情報 WordPressでSwellのテーマを使用 サーバーはConoha Wingパックを利用 【注意事項】 ・譲渡後の運営方法については購入者様の責任となります。 ・譲渡したアカウントに万が一、トラブル・凍結・アカウント削除などが発生した場合、当方は一切責任を負いません、ご返金も致しませんのでご注意ください。 ・アドセンス収益を受け取る場合は、自身のアドセンスアカウントの紐付けが必要になります。(アドセンスアカウントは付属しません) ・今後Youtubeでアドセンスのアップデートにより何か問題が発生した場合は、こちらで対応致し兼ねますので予めご了承ください。 ・案件情報の開示後に知り得た情報を第三者に開示することを禁止します。 生成AIのサイトを運営したい方や、M&Aで収益化したい方は是非ご応募ください! 何卒よろしくお願いします。 何か質問がございましたら、お気軽にお問合せください!

エリア

東京都

希望売却金額

420万円

売上高

100万円〜500万円

ogpImage

その他

公開日: 2024年7月26日

更新日: 2024年7月29日

【YouTube】属人性無し動画22本月収13万円/事件事故/週一投稿

【M&A会社各社に同時掲載しておりますので先に譲渡が決まった場合はご了承下さい】 サラリーマンで週一投稿しておりましたが、転職によりYouTubeに時間がさけない為売却を検討します。 昨年の11月頃から始めましたが、数個の動画がバズった後に泣かず飛ばずとなった為、今年の2月に動画を全て削除して現在のチャンネルにリニューアルしました。 そこからは週一投稿でありながら波に乗っております。 6月は一度体調を崩し、一回だけ動画を投稿していません。 そこで再生数が一瞬激減後、現在は戻り、日に1万回再生程です。 登録者も今月1万に到達したばかりですので、外観のリニューアルをする場合もいいタイミングです。 ◆勢い、伸びしろ最強です。  ◆現在の登録者は10,300人(チャンネル開始5ヶ月目) ◆月のPV数は30万〜55万 ◆月の収益は月4本投稿で月10万円(5月は13万5千円) ※7月は単価が低い月なので少し下がります。 ◆完全非属人で顔出し、声出し無し。 ◆登場キャラクターも無いので編集が楽。 ◆編集はYMM4。サムネはスマホで作成してます ◆現在は編集8ヶ月の素人の私が編集しているので、クオリティを上げれば再生数更にアップ。 ◆音声はVOICEVOXの冥鳴ひまりです。 ◆週一投稿で動画の本数が少なくても波に乗っています。主観ですが、投稿頻度を増やせば月数十万円の収益はすぐいけます。(私は本業があり週一以上は無理でした。) ◆必要な素材は提供します。(テロップ背景や場面転換素材など) ◆成長の早いチャンネルですので、そちらを織り込んだ価格設定です。 ご覧頂きありがとうございます。このチャンネルで成功しようと大切に運営してきました!チャンネルに愛情を持って育てて頂ける方に譲渡したいです。よろしくお願い致します。 【譲渡方法】 ◆安全なブランドアカウントの「メインのオーナー」権限の譲渡による取引です。 1. お支払い予定日時をご連絡お願い致します 2. お支払いが完了後、チャットにてGmailアドレスをお知らせ下さい。 3. 上記のメールアドレスをチャンネルの「オーナー」に招待致します。 4. 上記のメールアドレスに招待メールが到着しますので、Gmailを開き、「招待に応じる」を押して承認して下さい。 5. ④の招待完了後、「オーナー」から「メインのオーナー」への切替はすぐに行えません。Googleの仕様上、7日間の待機期間を要します。 6. 7日間経過後、お客様のアカウントを「メインのオーナー」に変更します。   同時に、こちらが「オーナー」に切り替わりますが、こちらのアカウントを削除しますので、お客様のみが最終的に残ります。 7. ⑥の完了後、こちらからご案内させて頂きます。 【禁止事項】 Googleからアカウント凍結される危険性があるため、以下の事項を必ず守ってください。 ◆メインのオーナーへの切替が完了するまでに、このブランドアカウントを使用して「Youtube Studio」「YouTube」を閲覧する場合、そのデバイスを1つに限定してください。 ◆メインのオーナーへの切替が完了するまでは、お客様のGmailアカウントのパスワード変更は行わないでください。 ◆メインのオーナーへの切替が完了するまでは、お客様のGoogleアカウントの変更は行わないでください。 【注意事項】 ◆収益化済みのため、オーナーが切り替わり完了後、ご自身のアドセンスに紐付けを変更してください。 ◆チャンネル運営はご購入者様の責任になります。 ※数週間後に投稿を止めますのでお早目にご検討ください

エリア

神奈川県

希望売却金額

180万円

売上高

100万円未満

ホテル・宿泊

公開日: 2024年7月29日

更新日: 2024年7月29日

【オーシャンビュー/1棟貸切ヴィラの運営権譲渡! 九十九里】

事業内容 観光業が盛んな、千葉県九十九里の民泊案件になります。

 オーシャンフロントの物件を民泊として貸し出し収益を得ております。 オーナーはいつでも別荘として無料で宿泊も可能で、利用しない時には民泊として貸し出すことができます。

 また、1棟貸切のため大人数での宿泊も対応していることから希少性が高いです。 さらに今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。 
 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は直ぐにスタートが出来ます。
 主な顧客 ◻︎インバウンド旅行者 ◻︎日本人旅行者 ◻︎法人 製品サービス ◻︎賃料30万円 
 ◻︎オーナー+ご同伴者宿泊可能 
 ◻︎ビーチ目の前 ◻︎BBQスペースあり 製品・サービスの販売・提供方法 
 ◻︎費用について

 譲渡金額500万円+前家賃/仲介手数料/敷金/礼金/保証金など
 事業の強み/差別化ポイント ◻︎賃貸なので低リスク 
 ◻︎宿泊予約は事前決済なので滞納リスク無し 
 ◻︎千葉県九十九里という立地から今後さらに国内、インバウンド需要が見込める 宿泊予約サイト(airbnbや楽天トラベル、booking.comなどのプラットフォーム)にて集客し、宿泊予約を募っていきます。

エリア

千葉県

希望売却金額

500万円

売上高

500万円〜1,000万円

IT・ソフトウェア

公開日: 2024年7月9日

更新日: 2024年7月9日

【SNSマーケ動画 生成AIシステム】制作時間5分/カスタマイズ可能!

本ページをご覧いただきありがとうございます。 ▼譲渡理由 開発はうまくいっていましたが、共同開発パートナーとの折り合いがうまくあわなくなり、それに伴い開発費用も捻出が難しくなったのためPJ終了を余儀なくされました。 また同時に本業も忙しくなりはじめて手もまわらないので、事業の売却に踏み切ることにしました。意思決定の時期はなるべく早く決断したいと思っています。 ▼事業内容 中小企業、ベンチャー企業のDX支援、SaaS企画・PoC開発、人材教育、技術専門家派遣、システムコンサル・開発、M&A支援を中心にビジネスを行う。 DX支援→《企業内に時間・リソースの創出》→新規事業立ち上げ→事業部内のサービス企画・PoC開発のフェーズを得意とする。 ◎主な事業 ◇DXコンサルティング ◇SaaS企画・PoC開発 ◇プロエンジニア派遣 ◇人材教育・育成 ◇システム開発 ▼主なターゲット層 ●動画作成の時間がない ●外注探しが大変 ●外注管理が大変 ●動画の質があわない 多くの企業が「動画の作成時間をさけない」や 「外注のハンドリングがうまくいかない/属人的」などによる課題を抱えていました。 そんな顧客に役立てるシステムになるのではないかと思います。 ▼製品サービスの内容 最新のAIを活用し効率化を実現することで、ビジネスプロセスの円滑化を図り、企業のSNSマーケを促進! ▼概要 ご自身でストーリーを作成して、本システムにアップロードするだけで動画が自動生成されます。 各種SNS(X、Youtubeショート、Instagram、TikTockなどなど)の集客および拡散につながり、買主さまのビジネスにお役立ちいただければ幸いです。 ◎各種SNSを利用した集客支援およびコンサルティング ◎各種SNSのフォロワーを増やす仕組み作り ◎本システムで自動作成した動画を利用したアフィリエイト 【システム利用方法(動画生成方法)とシステム仕様】 トップ面談時にお話させて頂きます ▼当システムの強み ◎時間の効率化ができる  1本の動画制作時間:平均5-10分 ◎外注問題が解決できる  外注探しの時間が不要 ◎一度、マニュアルを作れば同じクオリティでだれでもできる  カスタマイズがある程度可能  ご要望を頂ければある程度のカスタマイズ対応は可能です。

エリア

大阪府

希望売却金額

250万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

IT・ソフトウェア

公開日: 2024年6月6日

更新日: 2024年6月6日

【黒字】ベトナムのクラウドソリューション開発企業

■案件背景■ 想定スキーム:比率・スキームとも柔軟対応 ■会社概要■ ・同社は2017年に設立され、Web、モバイル、クラウドソリューションの開発を行うベトナムの会社。 ・シンガポール、マレーシアにもオフィスを構え、グローバル展開中。 ・7 年以上の業界経験を有し、同社のソフトウェアは、革新的なソリューションプロバイダーとして顧客のビジネス価値を高める。 ・同社のソフトウェアは、Web およびモバイルベースのカスタム ビジネス アプリケーション、電子商取引、電子決済、電子セキュリティ、電子ヘルス、ビジネスおよび業界リソースの計画立案、エンターテイメントなどの新興分野で秀でた結果をもたらしている。     ・データアナリティクス、データエンジニアリング、DevOpsサービス等も提供。 ・これまで300 以上のプロジェクトを完遂し、顧客満足度は 98% 。 ・最新技術とアジャイル手法を採用し、高品質かつコスト効果の高いソリューションを提供している。 ・従業員数:173名(うちエンジニア130名) 〔主な顧客〕 MB Military Bank、NTT Data、SHB Bank、Viettel-VNPT Telecommunication Network、Bao Viet Bank、Vingroup、EVN Electrical Group、Masan Group、TP Bank、HD Sai Gon Bank、Easy Book、Super Nice、Sani… ■財務状況■ 売上/損益 340百万円/40百万円(2023.12実績)

エリア

海外

希望売却金額

6億4,000万円

売上高

2億5,000万円〜5億円

ホテル・宿泊

公開日: 2024年5月28日

更新日: 2024年5月28日

京都旅館1室の運営権譲渡! 自走可

■ 事業内容 インバウンドが戻りつつある京都の旅館業案件になります。

 今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は現場に行かず直ぐにスタートが出来ます。

 また、旅館業申請の為365日運営が可能です。

 運営は運営代行会社が行いますので、全国どこにお住まいでも事業オーナーになれます。 ■ 主な顧客 インバウンド旅行者 日本人旅行者 ■ 製品サービス 京都府にある旅館です。 賃料14万円/月で旅館1部屋の事業権を譲渡になります。 一般的に宿泊施設を運営する場合、物件購入には高額な初期費用と運営費用、維持費が発生し

 【売上】ー【経費】=【利益】で経費が売上を上回る場合に赤字になるリスクが生じますが本件は赤字が生じる場合でも賃料(14万円)以上の赤字はございません。

 旅館は全7部屋あり、旅館全体の売上を7部屋で分配するモデルとなっておりますので、部屋によって売上が左右する事はございません。 例)一棟の売上140万円の場合...

 140万円÷7室=20万円(1室当の売上)

 20万円がオーナー様の売上になります。 ■ 製品・サービスの販売・提供方法 ・初期費用
 譲渡金額+前家賃14万円のみになります。 仲介手数料
 /敷金
 /礼金
 /保証金
 はございません。

 運営コストも家賃14万(税込)のみになります。

 売上が低くても、家賃以上の赤字はございません。 ※オーナー様は年に2回まで無料で宿泊が可能です。 ■ 事業の強み/差別化ポイント ・1室だけなので低リスク ・ホテル予約で事前決済なので滞納リスク無し ・賃料以上の赤字負担無し
 ・遠方にお住まいでも可能 ・京都という立地から今後さらに国内、インバウンド需要が見込める ・運営を任せれるのでオーナー様は時間も手間もかかりません

 運用代行会社がairbnbや楽天トラベル、booking.com、などのプラットフォームにて集客し、宿泊予約を募って売上を作っていきますので、オーナー様は何もすることなく収益が入ってくる非常に始めやすい事業になります。

 集客、売上、清掃など全てお任せいただいております。

エリア

京都府

希望売却金額

330万円

売上高

500万円〜1,000万円

ホテル・宿泊

公開日: 2024年5月28日

更新日: 2024年5月28日

オーナー募集中!京都ホテル1室の運営権譲渡! 自走可

■ 事業内容 インバウンドが戻りつつある京都の旅館業案件になります。

 今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。


 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は現場に行かず直ぐにスタートが出来ます。

 また、旅館業申請の為365日運営が可能です。

 運営は運営代行会社が行いますので、全国どこにお住まいでも事業オーナーになれます。 ■ 主な顧客 インバウンド旅行者 日本人旅行者 ■ 製品サービス 京都府にある築浅ホテルです。 賃料8.8万円/月でホテル1部屋の事業権を譲渡になります。

 一般的に宿泊施設を運営する場合、物件購入には高額な初期費用と運営費用、維持費が発生し

 【売上】ー【経費】=【利益】で経費が売上を上回る場合に赤字になるリスクが生じますが本件は赤字が生じる場合でも賃料(8.8万円)以上の赤字はございません。

 ホテルは全47室あり、ホテル全体の売上を47室で分配するモデルとなっておりますので、部屋によって売上が左右する事はございません。

 例)一棟の売上400万円の場合...

 940万円÷47室=20万円(1室当の売上)

 20万円がオーナー様の売上になります。 ■ 製品・サービスの販売・提供方法 ・初期費用
 譲渡金額+前家賃8.8万円のみになります。

 仲介手数料
 敷金
 礼金
 保証金
 はございません。 運営コストも家賃8.8万(税込)のみになります。 売上が低くても、家賃以上の赤字はございません。 ※オーナー様は年に2回まで無料で宿泊が可能です。 ■ 事業の強み/差別化ポイント ・1室だけなので低リスク ・ホテル予約で事前決済なので滞納リスク無し
 ・賃料以上の赤字負担無し ・遠方にお住まいでも可能
 ・京都という立地から今後さらに国内、インバウンド需要が見込める
 ・運営を任せれるのでオーナー様は時間も手間もかかりません

 運用代行会社がairbnbや楽天トラベル、booking.com、などのプラットフォームにて集客し、宿泊予約を募って売上を作っていきますので、オーナー様は何もすることなく収益が入ってくる非常に始めやすい事業になります。 集客、売上、清掃など全てお任せいただいております。

エリア

京都府

希望売却金額

240万円

売上高

500万円〜1,000万円

ホテル・宿泊

公開日: 2024年5月28日

更新日: 2024年5月28日

京都ホテル1室の運営権譲渡! 自走可

■ 事業内容 インバウンドが戻りつつある京都の旅館業案件になります 今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。


 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は現場に行かず直ぐにスタートが出来ます。

 また、旅館業申請の為365日運営が可能です。

 運営は運営代行会社が行いますので、全国どこにお住まいでも事業オーナーになれます。 ■ 主な顧客 インバウンド旅行者 日本人旅行者 ■ 製品サービス 京都府にある築浅ホテルです。

 賃料7万円/月でホテル1部屋の事業権を譲渡になります。

 一般的に宿泊施設を運営する場合、物件購入には高額な初期費用と運営費用、維持費が発生し 【売上】ー【経費】=【利益】で経費が売上を上回る場合に赤字になるリスクが生じますが本件は赤字が生じる場合でも賃料(7万円)以上の赤字はございません。 ホテルは全20室あり、ホテル全体の売上を20室で分配するモデルとなっておりますので、部屋によって売上が左右する事はございません。 

 例)一棟の売上400万円の場合...

 400万円÷20室=20万円(1室当の売上)

 20万円がオーナー様の売上になります。 ■ 製品・サービスの販売・提供方法 ・初期費用
 譲渡金額+前家賃7万円のみになります。 仲介手数料
 /敷金
 /礼金
 /保証金
 はございません。

 運営コストも家賃7万(税込)のみになります。 売上が低くても、家賃以上の赤字はございません。 ※オーナー様は年に2回まで無料で宿泊が可能です。 ■ 事業の強み/差別化ポイント ・1室だけなので低リスク ・ホテル予約で事前決済なので滞納リスク無し ・賃料以上の赤字負担無し ・遠方にお住まいでも可能 ・京都という立地から今後さらに国内、インバウンド需要が見込める ・運営を任せれるのでオーナー様は時間も手間もかかりません

 運用代行会社がairbnbや楽天トラベル、booking.com、などのプラットフォームにて集客し、宿泊予約を募って売上を作っていきますので、オーナー様は何もすることなく収益が入ってくる非常に始めやすい事業になります。 集客、売上、清掃など全てお任せいただいております。

エリア

京都府

希望売却金額

220万円

売上高

500万円〜1,000万円

ホテル・宿泊

公開日: 2024年3月8日

更新日: 2024年4月16日

東京都大田区【民泊物件運営権譲渡!】 自走可「羽田空港アクセス良好」

■ 事業内容 インバウンドが戻りつつある大田区の民泊業案件になります。 今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。 また一般住居用の作りの為、家族連れや友人などがロングステイで宿泊することが多いです。今後更に伸び代があります。 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は現場に行かず直ぐにスタートが出来ます。 また、旅館業申請の為365日運営が可能です。 運営は運営代行会社が行いますので、全国どこにお住まいでも事業オーナーになれます。 ■ 主な顧客 インバウンド旅行者 日本人旅行者 法人 ■ 製品サービス 東京23区にある新築物件です。 一室賃料13.8万円/月 一般的に宿泊施設を運営する場合、物件取得には高額な初期費用と運営費用、維持費が発生し 【売上】ー【経費】=【利益】で経費が売上を上回る場合に赤字になるリスクが生じますが本件は赤字が生じる場合でも賃料(13.8万円)以上の赤字はございません。 ■ 製品・サービスの販売・提供方法 ・初期費用 前家賃13.8万円(税込)のみになります。 仲介手数料 敷金 礼金 保証金はございません。 運営コストも家賃13.8万(税込)のみになります。 売上が低くても、家賃以上の赤字はございません。 宿泊売上から家賃、運営委託費や光熱費などの経費を差し引いた額がオーナー様の利益になります。 ※オーナー様は年に2回まで無料で宿泊が可能です。 ■ 事業の強み/差別化ポイント ・1室だけなので低リスク ・事前予約&決済なので滞納リスク無し ・賃料以上の赤字負担無し ・遠方にお住まいでも可能 ・東京23区という立地、羽田空港からアクセス良好なので、今後さらに国内、インバウンド需要が見込める ・運営を任せれるのでオーナー様は時間も手間もかかりません 運用代行会社がairbnbや楽天トラベル、booking.com、などのプラットフォームにて集客し、宿泊予約を募って売上を作っていきますので、オーナー様は何もすることなく収益が入ってくる非常に始めやすい事業になります。 集客、売上、清掃など全てお任せいただいております。

エリア

東京都

希望売却金額

250万円

売上高

500万円〜1,000万円

ホテル・宿泊

公開日: 2024年3月8日

更新日: 2024年4月16日

【リゾート沖縄中心地】ホテル1室の運営権譲渡! 自走可

■ 事業内容 インバウンドが戻りつつある沖縄の旅館業案件になります。今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。 またコンドミニアム(家具家電付き)の作りの為、家族連れや友人などがロングステイで宿泊することが多いです。今後更に伸び代があります。 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は現場に行かず直ぐにスタートが出来ます。 また、旅館業申請の為365日運営が可能です。 運営は運営代行会社が行いますので、全国どこにお住まいでも事業オーナーになれます。 ■ 主な顧客 インバウンド旅行者 日本人旅行者 ■ 製品サービス 沖縄県沖縄市にあるホテルコンドミニアムです。 賃料7.5万円/月でホテル1部屋の事業権を譲渡になります。 ホテルは全32室あり、ホテル全体の売上を32室で分配するモデルとなっておりますので、部屋によって売上が左右する事はございません。 例)一棟の売上640万円の場合... 640万円÷32室=20万円(1室当の売上) 20万円がオーナー様の売上になります。 ■ 製品・サービスの販売・提供方法 ・初期費用 前家賃7.5万円(税込)のみになります。 仲介手数料 敷金 礼金 保証金はございません。 運営コストも家賃7.5万(税込)のみになります。 売上が低くても、家賃以上の赤字はございません。 ※オーナー様は年に2回まで無料で宿泊が可能です。 ■ 事業の強み/差別化ポイント ・1室だけなので低リスク ・ホテル予約で事前決済なので滞納リスク無し ・賃料以上の赤字負担無し ・遠方にお住まいでも可能 ・沖縄という立地から今後さらに国内、インバウンド需要が見込める ・運営を任せれるのでオーナー様は時間も手間もかかりません 運用代行会社がairbnbや楽天トラベル、booking.com、などのプラットフォームにて集客し、宿泊予約を募って売上を作っていきますので、オーナー様は何もすることなく収益が入ってくる非常に始めやすい事業になります。 集客、売上、清掃など全てお任せいただいております。

エリア

沖縄県

希望売却金額

250万円

売上高

500万円〜1,000万円

ホテル・宿泊

公開日: 2024年3月8日

更新日: 2024年4月7日

【高利回り】京都/沖縄の築浅ホテル1室の運営権譲渡! 自走可

■ 事業内容 インバウンドが戻りつつある京都と沖縄の旅館業案件になります。 今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は現場に行かず直ぐにスタートが出来ます。 また、旅館業申請の為365日運営が可能です。 運営は運営代行会社が行いますので、全国どこにお住まいでも事業オーナーになれます。 ■ 主な顧客 インバウンド旅行者 日本人旅行者 ■ 製品サービス 京都府にある築浅ホテルです。 ホテル1部屋の事業権を譲渡になります。 本件は赤字が生じる場合でも賃料以上の赤字はございません。 ■ 事業の強み/差別化ポイント ・1室だけなので低リスク ・ホテル予約で事前決済なので滞納リスク無し ・賃料以上の赤字負担無し ・遠方にお住まいでも可能 ・京都という立地から今後さらに国内、インバウンド需要が見込める ・運営を任せれるのでオーナー様は時間も手間もかかりません 運用代行会社がairbnbや楽天トラベル、booking.com、などのプラットフォームにて集客し、宿泊予約を募って売上を作っていきますので、オーナー様は何もすることなく収益が入ってくる非常に始めやすい事業になります。 集客、売上、清掃など全てお任せいただいております。

エリア

京都府

希望売却金額

430万円

売上高

500万円〜1,000万円

M&Aナビはすべての経営に最良の選択を提供します

new_registration
new_registration

売り手の方にとっても買い手の方にとっても、 未来を切り拓く取引を実現したい。 M&Aナビは両者が同じ目線で対話をできる 「フラットなプラットフォーム」を目指しています。

会員登録(無料)

メールマガジンでは、 新着情報が受け取れます

必要な条件を設定するだけ!

メールマガジン登録