AIのM&A・事業譲渡の案件をご紹介

AIのM&A・事業譲渡案件をピックアップしました。 気になる案件あれば、詳細を確認してください。

卸売業・小売業

公開日: 2024年11月20日

更新日: 2025年8月28日

トラックリサイクル部品販売事業【DTAにより実質投資額4250万円】

■事業内容【国内唯一のビジネスモデル】 事業開始より20年間連続で営業黒字を達成している自動車リサイクル部品の販売事業です。 競合他社が少なく、高い利益を確保できるトラックの部品に特化しています。 業務は、高レベルで仕組化されているので、どなたでも簡単に業務を行えます。 譲渡後、即、自走可能です。 ■主要顧客【安定した需要発生】 主要な顧客は、自動車整備工場・鈑金工場、整備工場を持つ運輸会社になります。 300社以上の顧客が有り、そのほとんどが10年以上継続して取引を頂いています。 ■製品・サービス 主たる販売商品は、中古部品(リユース)、リビルト部品(再生品)、社外新品部品(OEM部品)です。 特に、エンジン、ミッション、デフ等の高額商品の販売比率が高く、高利益を確保しています。 仕入先を厳選していますので高い調達率を確保しつつ、商品品質トラブルの発生は、ほとんどありません。 ■事業の強み/特徴【低コスト/低リスク】 ①無店舗/無在庫販売なので、営業拠点を選びません。 ②譲受企業様の既存インフラを活用すれば、イニシャルコストは不要です。  また、低いランニングコストで事業運営が可能です。 ③販売業務は高レベルで仕組化されているので、トラックやトラック部品に関する知識や  販売経験等は、不要です。属人性はありません。ITによる自動化も可能レベルです。 ④自走可能です。 ⑤専任者1名にて業務運営が可能です。 (既存業務と兼務可能です)                                                  ■直近3年の事業評価指標【安定したキャッシュフロー経営】 ①売上高総利益率:22% ②営業利益率:11%  ③自己資本比率:48% ④流動比率:191% ⑤損益分岐点比率:49% ⑥安全余裕率:51%  ⑦キャッシュ利益比率:21% ■投資対効果に関する試算について 本件については、譲渡希望価格の妥当性検証のため、売り手側にて以下の投資評価試算を実施済みです。 ①のれん代:6,500万円(全額のれん償却可能) ②繰延税金資産(DTA)見込額:約2,250万円 ③実質投資額:4,250万円 ④10年間の合計回収CF見込額:8,750~10,390万円 ⑤投資回収年数:3年4ヶ月~3年10ヶ月 ⑥IRR(内部収益率):11.1~14.2% ⑦NPV(正味現在価値):+534~+1,743万円(割引率6%想定) ⑧事業譲渡後のEBITDA:1,300~1,550万円 ⑨事業譲渡後のEV倍率:4~5倍 ※将来CFの算出根拠、DTAの内容、IRR/NPVの算出前提は別途、補足資料として整備済です。 ※NDA締結後にご希望に応じて開示可能です。 ■提出可能資料(NDA締結後) ①事業概要書(IM) ②税務上の繰延税金資産に関する説明資料 ③IRR・NPV・DTAを含む投資評価資料(売り手試算) ■本事業をIT/DX化し展開する事により大きな事業拡大が見込めます。  システム開発に協力可能です。(要件定義作成/戦略策定)  本業務の自動化も可能です。  MLレベルのAIを開発・搭載すれば、完全自動化も可能です。  特にPWA+AWS開発に強い企業様には最適です。 ■譲渡資産  スキームは、事業譲渡です。 ①営業権 ②仕入先一式、販売先一式 ③リサイクルパーツ販売業務に関わる全てのノウハウ一式 (マニュアル/フォーマット化済みです) ④ブランド 屋号と事業マーク (希望であれば) ⑤乗用車用パーツの調達ルート(希望であれば) ⑥新規顧客開拓用の顧客データーベース3,000社(全国) ⑦IT/DX/AI開発係るノウハウ(希望であれば) ■譲渡事業に関わる負債はありません ■NDA締結後、弊社作成のIMをご提出させて頂き、事業詳細をご説明させて頂きます。 ■ロックアップ対応可能です。(内容/期間については、別途協議お願いします。)

エリア

愛知県

希望売却金額

6,500万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

各種サービス業

公開日: 2025年8月14日

更新日: 2025年8月14日

SEOに強みを持つベトナム・ホーチミンのデジタルマーケティング会社

■基本情報 設立: 2016年 所在地: ベトナム・ホーチミン市 従業員数: 約90名 顧客:国内外の大手企業(Shopee, DHC, Yamahaなど)との実績あり ■事業内容 SEO(検索エンジン最適化): Google検索、YouTube、Google Maps向けの最適化 CRO(コンバージョン率最適化): ウェブサイト上でのエンゲージメントと成約率の向上支援、UI/UX分析等 Web・アプリ開発: SEOと連携した設計・構築(特にEコマース、教育、金融向けの実績が豊富) 広告運用: Google検索広告(SEM)およびディスプレイ広告(GDN) オウンドメディア運営支援: コンテンツマーケティング(ブログ・ニュースページなど)の支援 ■強み 専門性: SEOに特化した専門集団(90名以上のSEO人材が在籍) 技術力: Googleのアルゴリズム変更にも対応可能な「テクニカルSEO」 対応範囲: SEO、CRO、広告運用などを総合的に支援 成果指向: トラフィック獲得だけでなく、コンバージョン最適化(CRO)まで支援 グローバル展開: 日本、アメリカ、インド、中国、フランスなど多国籍のプロジェクトに対応 受賞歴・評価: 「GLOBAL AGENCY AWARDS 2023」でTop12 SEO Campaignに選出、「CLUTCH.CO」でベトナムの上位SEO企業として評価 ■サポート分野例 EC: Shopee、JYSKなど 美容・医療: DHC、Kotex、LG Vina など

エリア

海外

希望売却金額

応相談

売上高

1億円〜2億5,000万円

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年8月8日

更新日: 2025年8月8日

【東京拠点あり】ベトナム・ハノイのオフショア開発会社

■基本情報 設立: 2012年 所在地: ベトナム・ハノイ 従業員数: 約75名 顧客: 日本、ドイツ、オーストラリア、香港、EUなどグローバルに展開 日本拠点: 東京にあり ■事業内容 Web・モバイルアプリ・ゲームの受託開発 デジタルトランスフォーメーション(DX)支援 AI、ブロックチェーン技術を活用したシステム開発 クラウド、CI/CD導入支援 システムエンジニアリングサービス(SES/オンサイト開発) ■強み 先進技術への取組み: AI技術を企業向けアプリケーションに組み込むなどの高い技術力 対日ビジネス力: 日本語能力の高いブリッジSEが東京拠点に在籍 柔軟な開発体制: ラボ契約、請負契約の両方に対応可能 国際標準の品質: ISO 9001(品質)、ISO 27001(情報セキュリティ)認証を取得済み ■開発実績例 業務システム: 農業、レストラン、リゾート、介護施設、倉庫管理など Web/アプリサービス: CMS、電子書籍、災害警報、TOEIC・Eラーニングアプリなど ゲーム: 3Dリアルライフドッグシミュレーション、2D農場管理ゲームなど ■財務情報(直近期実績) 売上: 約250百万円 利益: 約45百万円

エリア

海外

希望売却金額

応相談

売上高

1億円〜2億5,000万円

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年8月7日

更新日: 2025年8月7日

【AIエンジニア在籍】ベトナムのソフトウェア開発会社

■基本情報 設立: 2020年 所在地: ベトナム・ハノイ 従業員数: 約15名 顧客: 日本企業およびベトナム国内100社以上 ■事業内容 自社プロダクト開発・販売: AI顔認識・ナンバープレート認識システム 知的財産管理ソフトウェア 受託開発: カスタムソフトウェア、モバイルアプリ開発 その他: ITアウトソーシング、ソフトウェアテストサービス ■強み 高度なAI技術力: 精度99.9%、処理時間500ms未満の自社AIエンジンを保有し、ハノイ工科大学卒の経験豊富なエンジニア(AIチームリーダー歴15年)が在籍 ニッチ市場への特化: ニッチな市場にフォーカスした製品開発力と、顧客ニーズに合わせた柔軟なカスタマイズ対応力 独自の製品群: AIカメラ(ハードウェア)から、顔認識や知財管理のソフトウェアまで自社で開発・保有 事業の安定性: 自社プロダクト開発を主軸としつつ、全受注の約20%は受託開発が占め、安定した収益基盤を確保 ■主要プロダクト・実績 AIソリューション: 高精度な顔認識システム、ナンバープレート認識システム 業務システム: 知的財産管理プラットフォーム 受託開発: 顧客の要望に応じたカスタムソフトウェア、モバイルアプリ開発など

エリア

海外

希望売却金額

応相談

売上高

500万円〜1,000万円

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年7月4日

更新日: 2025年8月7日

【月間平均粗利436万円】サポーター等を販売するAmazon事業

■概要 1日わずか2時間の作業で年商6900万円を生み出す、高収益ヘルスケアAmazon事業です。 最大の特徴は、特別な人件費構造により、買収直後から利益が年間数百万円単位で増加する点にあります。 医師・理学療法士監修による高いブランド信頼性に加え、売れる新商品を開発するノウハウも完全譲渡。 盤石な運営基盤と、再現性の高い成長戦略を両立したまたとない優良案件です。 ■直近6ヶ月平均 ・月間売上  6,016,644円 ・営業利益  888,648円(実質1,380,529円) ・月間PV数   48,638PV ■運営業務の内容と時間 月60時間 (内訳:商品リサーチ 10時間/月、商品選定・仕入れ 10時間/月、競合分析・サイトチューニング 20時間/月、カスタマーサポート 20時間/月) ■譲渡対象物 Amazonアカウント、運営マニュアル、無料サポート期間(3ヶ月)、LINEアカウント、仕入れ代行業者の紹介、商標権、GS-1コード、商品在庫(販売価格1939万円分/2025年5月末時点)、セールモンスターアカウント(自動販路拡大ツール)、Pacvueアカウント(AI広告運用ツール)および広告運用の学習データ、Amazon営業担当者 *案件掲載時の内容であり、譲渡在庫額を保証するものではございません。 *本案件は専門家が掲載した案件で、仲介を前提としています。 *現在、事業は順調に成長を続けており、今後さらに営業利益の増加に伴い、譲渡金額も引き上げを予定しております。 ご興味をお持ちの方は、条件がより良いうちに、ぜひお早めにご相談いただければと思います。

エリア

東京都

希望売却金額

4,800万円

売上高

5,000万円〜1億円

建設・土木・工事業

公開日: 2025年8月4日

更新日: 2025年8月4日

ベトナム・ハノイの建築設計会社

■基本情報 設立: 2022年 所在地: ベトナム・ハノイ市 従業員数: 約30名 顧客: 主に個人顧客 ■事業内容 設計・施工(デザイン&ビルド)事業 民生住宅、特に別荘(ヴィラ)のプロジェクトが中心 企画、設計、施工、監修、竣工・引き渡しまでの一貫対応 ■強み ①高い設計力と実績: 大規模プロジェクトにも対応可能な設計力を有し、ベトナムグリーン建築賞などの受賞歴も豊富 米国の建築雑誌「Archdaily」「Architizer」に掲載されるなど、国内外で高い評価を獲得 ②多様な顧客獲得チャネル: Facebook・TikTok等のSNS広告、テレビ番組での特集、国際的な建築雑誌への掲載、既存顧客からの紹介まで、多角的なマーケティングチャネルを確立 ③経験豊富な経営陣と専門チーム: 業界で7年半以上の経験を持つ建築家の創業者を筆頭に、若く才能あるデザイナーと経験豊富な技術・施工チームで構成 ■実績例 プロジェクト: 別荘(ヴィラ)の設計・施工(最多実績) 受賞歴: ベトナムグリーン建築賞、ハノイ教会設計コンペティション 等 メディア掲載: 米国「Archdaily」誌、米国「Architizer」誌 等 ■財務情報 売上高: ~150百万円 損益: ~30百万円 ■希望理由 企業の更なる成長のため

エリア

海外

希望売却金額

1億4,000万円

売上高

1億円〜2億5,000万円

各種サービス業

公開日: 2025年7月31日

更新日: 2025年7月31日

ベトナム・ハノイの官民DX化を牽引するBPO企業

■基本情報 設立:2007年 本社所在地:ベトナム・ハノイ市 事業内容:デジタル変革ソリューションの開発・提供 従業員数:約230名 ■主な提供サービス ・データ作成 スキャン、OCR/ICR等、独自AI技術を活用したデジタル化 ・ データ接続・保存・処理 データレイク・API統合・データウェアハウス構築 ・ データ活用 文書管理、会議・業務自動化、財務分析、カメラ監視、PACSなど ・ データサービス データ入力、収集、分析、検索、意思決定支援 ・ インフラサービス VMware/OpenStack基盤クラウドサーバー等 ■強み・実績・特色 経験:16年以上、全国63省市でDXプロジェクト実施実績あり 顧客基盤:ベトナム全国の5,500以上の官民組織(政府機関、大企業等) 人材:300名以上(90%技術職、修士5%、博士1%) 技術力:AI、Big Data、RPA、ML/Deep Learningに対応、自社ソリューション多数 品質管理:ISO 27001:2013 / ISO 9001:2015取得 受賞歴(一部):Sao Khue賞、ICT Top10、FAST500、Make in Vietnam賞、首相・情報通信大臣表彰など ■財務情報(2024年12月実績) 売上高:約7,200百万円 利益:約318百万円 ■希望条件 希望額(比率):約2,700百万円(36%)

エリア

海外

希望売却金額

応相談

売上高

50億円〜100億円

ogpImage

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年5月9日

更新日: 2025年7月14日

全自動 AIトレードロボット開発事業 米国株価指数・全自動資産運用

■事業内容 当事業は、米国株価指数(US100・US30)に特化した全自動・超高速トレードロボットを開発・運用しております。 クオンツ分析と独自AIアルゴリズムを融合 あらゆる投資アルゴリズムを駆使し年利10%~60%リターン実績 収益リターンの安定性、 事業・ビジネスとして成り立つレベルまで再現性、信頼性を確立 プライベートファンド、自社ファンド、クローズド環境での運用 リアルタイム動作確認、運用パフォーマンスを開示いたします。 動作保証、年利最低10%保証いたします。 トレード手法、ロジックをZoomにて解説させていただきます。 完成したシステム一式(サーバーを含む)の販売 本システムをベースに請負開発、受託開発 システムを自社で運用 ■実績 システムのパフォーマンスとしましては 年利平均30%前後、最高60%、 年利最低でも10%以上を維持しております。 システムやサーバーの拡張、分散化により収益拡大が可能です。 ■事業の強み リアルタイムでのシステム動作・実運用パフォーマンスを完全開示 Zoomでのトレードロジック開示・技術説明も可能 希望者には年利最低10%を保証する契約形態も提供 ■譲渡後のサポート体制 基本的に一度設定すると全自動による運用ですが、 その他運用に必要なノウハウなど 安定稼働までサポートさせていただきます。 ※譲渡金額・譲渡内容は契約内容により異なります。 要別途交渉、別途御見積

エリア

兵庫県

希望売却金額

3億円

売上高

1億円〜2億5,000万円

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年5月23日

更新日: 2025年5月23日

【株式譲渡案件】SES/DX事業の100%株式譲渡

1. 案件概要 事業名:Cataly事業(DX事業) 譲渡スキーム:全発行済株式譲渡 設立:2022年9月 所在地:関西地方 従業員数:正社員2名(エンジニア)、業務委託13名(エンジニア)、業務委託2名(セールス) 2. 売却理由 事業整理の一環として、DX人材育成と中小企業コンサル事業への集中と成長資金の捻出を目的に譲渡を決定 3. ビジネスモデルと強み Cataly事業:プロダクト開発支援、人材紹介、開発者体験改善支援(HRBP)、PoC開発支援 主な取引先:メガベンチャー、上場企業、エンタープライズ企業 強み: 100社を超える直取引のクライアント 高単価のWeb人材に強く、厳選された技術面談プロセスにより、即戦力となるWebエンジニアを確保し、長期プロジェクトへの参画を実現 DXとAIノウハウによる省人力化と効率化を実現 強固な顧客基盤を活かし、既存クライアントの深耕と新規案件獲得により売上拡大が期待できる 4. 財務ハイライト 本事業はスピンアウトされた形で運営されており、歴史が浅いためBS(貸借対照表)の純資産は少額です。 そのため、BSの価値よりも、現在の収益性と事業の成長性や強固なクライアント基盤が評価対象となります。 24年5月期 売上:1.50億円 営業利益:3000万円 有利子負債:なし 純資産:約1,300万円 25年5月は24年5月期より若干下がる見通しですが、「教育する仕組みにリソースを投下した」背景があります。 具体的には ・技術面談ができるセールス育成の再現性を持たせるために人を育てる人を育てた ・技術面談の面談内容のフレーム化を行った ・上記をするために1000近いクリエイター面談を行った 将来の種まきを行ったため、26年9月期は大きく数字が伸ばす見込みです 5. 譲渡スキーム 100%株式譲渡(全株主合意済み) 6. 希望条件 希望価格:6億円 スピード感を持った交渉を行う場合、価格の調整も応相談です。 7. 想定買い手像 ・DX推進企業:エンタープライズDX支援の実績を持ち、大手企業との直取引が強み ・SES拡大を目指すIT企業:高単価Web人材の供給力を活かし、即時拡大が可能 ・DX推進を目指すIT企業:既存のエンジニアリソースを活用し、成長余地が大きい 8. 今後の成長機会 ・大手企業向けのデジタル化支援(DX): Cataly事業は、100社以上の大手企業と直接取引を行っており、DX支援のプロジェクトを手掛けています。大手企業はDX推進を加速しており、Catalyが持つ技術力を活かしたプロジェクトの拡大が期待できます。 ・IT人材派遣・SES事業の成長: 現在、日本国内ではITエンジニアの需要が急増しています。Catalyは厳選された技術面談による優秀なWebエンジニアを抱えているかつ、見極める仕組みが整っています。そのため、企業への派遣やプロジェクト参画の継続が可能です。IT人材不足を背景に、案件の増加が見込まれます。 ・新しいサービスラインの展開: Catalyは、企業の人事サポート(HRBP)や新規プロジェクト開発支援(PoC Dev)など、顧客の成長を促進する新サービスの展開を計画しています。既存顧客へのクロスセルや新規市場の開拓が期待されます。 ・業務効率化とコスト削減の推進: AI技術やITインフラの整備を進めることで、業務の自動化や効率化を実現しています。これにより、顧客の運営コスト削減を支援し、長期的な信頼関係の構築が可能です。

エリア

京都府

希望売却金額

応相談

売上高

1億円〜2億5,000万円

人材

公開日: 2025年4月21日

更新日: 2025年4月21日

【2,000人超Youtube有】人材紹介及びキャリアコーチング事業

■ 事業内容 Youtubeのオウンドメディア、もしくは、Paid広告で集客し、キャリアコーチング・人材紹介を行っていくビジネスモデルです。 キャリアコーチングを実施後に人材紹介を行う、という形の両手取りも可能です。 以下アセットは構築済みです。 ・Youtubeチャンネル: 転職及びキャリアについて発信。チャンネル登録者数は3ヶ月で2,000人程度まで増加。有名インフルエンサー出演動画もストックにあり。動画コンセプト設計・動画マニュアル等は、登録者100万人超えの有名チャンネルを多数手掛けるYoutube運営代行会社出身のディレクターに依頼。動画からLINEへの動線は業界でも非常に知名度が高いWebコンサル会社のコンサルティングを入れて制作。動画編集チームとのネットワークも合わせて譲渡可能。LINEのCRMツールと連携し、動画ごとにタグ付けし、再生数・CVなども管理するシート及び更新マニュアルもあり。 (※)弊社メンバーが顔出ししている属人性のあるチャンネルゆえ、譲渡時は、始めの数ヶ月は我々も撮影にご一緒し、徐々に貴社にキャラクターのメインを寄せるなどのストーリー作りは実施可能。Youtube運営代行会社出身のディレクターもその際にご紹介可能。 ・キャリアコーチングのサービス素材一式: コーチングサービス提供企業からアドバイスを受けながら、サービス内容を構築。(フォーマットから実施マニュアルまで一式あり) ・人材紹介のサービス素材一式: 電話番号取得 or LINEからの面談から、架電→成約までのノウハウをマニュアル化済み。実際に数十万円を支払い、東証グロース上場の人材紹介会社のCA講座を受講してベースを作成のうえ、弊社でブラッシュアップしたもの。 ・Paid広告のノウハウ・素材: 人材紹介及びキャリアコーチングにつき、LP及びPaid広告のデータ・クリエイティブ・作成方法等、全てお渡し可。 ■ 特徴と強み ・特徴: Paid広告からは、基本的に年収300万円以下の20-30代のローレイヤーが流入。 Youtubeからの流入は、年収帯は700万円以上か300万円未満かで二極化、年齢層は30代が多めです。 ・運営体制: 弊社役員2名で運営し、後は業務委託及び契約社員(約10名)で構成しております。 キャリアコーチング及びキャリアエージェント業務は役員で実施しつつ、動画編集などは業務委託チームにて実施しています。 元々はYoutube運営及び広告運用も外部に切り出しておりましたが、事業のセンターピンということで内製化に踏み切り、現在は役員2名が全て対応しております。 ・アピールポイント: Youtubeのオウンドチャネルを持ち、既に2,000名のファンがついておりますので、同基盤を用いた事業展開が可能な点になります。 0からYoutubeを開始する場合、全体の約85%が登録者数1,000人に行かない状態で脱落することや、マス向けのエンタメではなくキャリアチャンネルということを鑑みますと、本チャネルを起点にしていただくことは、かなりの時間短縮・リスクヘッジになる可能性が高いと思います。

エリア

東京都

希望売却金額

500万円

売上高

100万円〜500万円

ホテル・宿泊

公開日: 2024年5月28日

更新日: 2025年3月28日

京都ホテル1室の運営権譲渡! 自走可

■ 事業内容 インバウンドが戻りつつある京都の旅館業案件になります 今後、海外利用客が多く見込まれていて期待の物件になります。


 室内に配備している家具家電はそのまま譲渡させていただきますので、購入者は現場に行かず直ぐにスタートが出来ます。

 また、旅館業申請の為365日運営が可能です。

 運営は運営代行会社が行いますので、全国どこにお住まいでも事業オーナーになれます。 ■ 主な顧客 インバウンド旅行者 日本人旅行者 ■ 製品サービス 京都府にある築浅ホテルです。

 賃料8.8万円/月でホテル1部屋の事業権を譲渡になります。

 一般的に宿泊施設を運営する場合、物件購入には高額な初期費用と運営費用、維持費が発生し 【売上】ー【経費】=【利益】で経費が売上を上回る場合に赤字になるリスクが生じますが本件は赤字が生じる場合でも賃料(8.8万円)以上の赤字はございません。 ホテルは全20室あり、ホテル全体の売上を20室で分配するモデルとなっておりますので、部屋によって売上が左右する事はございません。 ■ 製品・サービスの販売・提供方法 ・初期費用
 譲渡金額+前家賃8.8万円のみになります。 仲介手数料
 /敷金
 /礼金
 /保証金
 はございません。

 運営コストも家賃8.8万(税込)のみになります。 売上が低くても、家賃以上の赤字はございません。 ※オーナー様は年に2回まで無料で宿泊が可能です。 ■ 事業の強み/差別化ポイント ・1室だけなので低リスク ・ホテル予約で事前決済なので滞納リスク無し ・賃料以上の赤字負担無し ・遠方にお住まいでも可能 ・京都という立地から今後さらに国内、インバウンド需要が見込める ・運営を任せれるのでオーナー様は時間も手間もかかりません

 運用代行会社がairbnbや楽天トラベル、booking.com、などのプラットフォームにて集客し、宿泊予約を募って売上を作っていきますので、オーナー様は何もすることなく収益が入ってくる非常に始めやすい事業になります。 集客、売上、清掃など全てお任せいただいております。

エリア

京都府

希望売却金額

190万円

売上高

500万円〜1,000万円

ogpImage

各種サービス業

公開日: 2025年2月14日

更新日: 2025年3月25日

<条件変更>海が目の前、1棟貸民泊、旅館業許可、大改装済みでほぼ新築

■事業内容 2024年9月開業の1棟貸宿泊事業。1棟のみ運営。 すぐ目の前が「海」の希少物件。 民泊形式。旅館業の許可取得済み。365日営業可能。 大人数での宿泊需要が大きい。 客単価10万円前後。 全てのお客様は食材を持ち込んで、裏庭でのBBQを楽しんでおられます。 源泉の外湯近く。 ■特徴 1棟貸しがメインとなりますが、繁忙期や閑散期の需要に柔軟に対応できるように、2世帯住宅のように左右大きく2区画に分けております。 玄関入口は2カ所あり、風呂とキッチンも2カ所あります。 建物内にある扉を1枚解放しますと、1棟貸しとして使用できます。 左右とも各8名程度の定員で、1棟貸しですと合計16名程度まで宿泊可能です。 例えば、閑散期ですと、単価を落として片方だけ予約を取ることが可能です。 逆に、繁忙期ですと、単価を上げたうえで、両方の予約を取ることで、利益を最大化できます。 宿泊棟の横にワンルーム1戸建ての管理棟を新築しております。 もちろん、風呂、トイレ、キッチン付きです。 2名くらいは普通に暮らせます。 お客様が滞在中に、管理棟に寝泊まりしながら、お客様の対応をすることが可能ですので、非常に効率的に管理業務が行えます。 場合によっては、従業員様のワーケーションにも利用できると考えます。 ■主な顧客 ほとんど20代から40代の若者世代。 大阪万博開催からカジノ開業に伴い、インバウンドの増加が予想される。 ■強み まず、ロケーションが最高です。 目の前は海、裏が山、左右の民家まで約100メートルの距離がありますので、プライベート感満載です。 近隣住民にご迷惑をお掛けすることはありません。 夜には満天の星空が見られます。 2階のテラスに出ますと、海を見て、波音を聞きながら、お茶やお酒を楽しめます。 特に、4月頃から9月頃には、水平線に沈む夕日が最高にキレイです。 みなさん、感動してお帰りになられます。 ご宿泊のお客様は、みなさん、裏庭でのプライベートBBQを楽しんでおられます。 目の前の海では、釣りが楽しめますし、夏場には地元の方々が海水浴を楽しんでおられます。 2キロメートルの距離に、有名な源泉の外湯があります。 このようなロケーションは、非常に希少だと考えられます。 お客様の評価においては、ロケーションは全員満点です。 Airbnb、Booking.com、楽天トラベルに掲載しておりました。Airbnbでの評価4.71点(5点満点)、Booking.comでの評価10点(10点満点)となっており、かなりの高評価です。 ■売却希望価格 3,900万円 売却希望価格は、これまでにかかった投資額を基に算出しています。2024年夏に大改装済み。改装費53,900,000(税込)、正面外構費約350,000円(税込)、裏庭整地費約1,700,000円(税込)。ホームページ作成費1,293,600円(税込)。エアコン、ベッド、ソファーセット、テレビ等の動産も新品。動産2,000,000~2,500,000円。 ■特記事項 ・会社分割による事業譲渡。個人の方は新設分割になります。 ・譲渡資産は、建物・構築物・動産・ホームページ ■その他 本物件を使用しての宿泊事業については、補助金を受給しての事業でした。受給した補助金は、建物改修費等に充てました。補助金のルール上、補助金を投入した資産を5年以内に売却し事業をやめると、返金義務が発生します。ですので、返金が発生しないように、本物件での宿泊事業をそのまま承継して頂くことが条件となります。つまり、本事業とともに補助金を受給した地位をそのまま承継して頂くことで、本承継については補助金の返金義務は発生しません。 ■条件変更 譲受人様の初期投資を抑えるために、売却希望価格を大幅に減額し、土地については賃貸借契約の設定を可能としました。 土地賃借権想定内容ー賃料年間50万円、賃貸借期間10年、更新可。 賃貸借契約の内容については、ご相談下さい。

エリア

和歌山県

希望売却金額

3,900万円

売上高

500万円〜1,000万円

その他

公開日: 2025年1月8日

更新日: 2025年1月8日

【利益率90%超え】生成AIを活用したライティング業務

急成長するAIライティング市場で独自ポジションを確立し、高利益率を実現しております。 11月の事業開始以降、 ・11月:売上94.9万円(粗利益率96.3%) ・12月:売上132.0万円(粗利益率93.3%) で推移しております。私1人で対応したものになります。 ■事業概要 主に個人からのライティングのご依頼に対して、 生成AI(一部手動)でライティングを行い、完成物を納品します。 ■事業の強み ・生成AIを活用し、短期間での納品が可能 ・競合にバレにくい集客方法に限定 ・1人獲得コストが低く、高利益率を実現 ■その他 生成AIに完全自動で完結させることは難しいものの(ファクトチェック等が必要なため)、外注で完結させることは可能です。 集客からコンテンツ作成、提供まで一連のノウハウを提供いたします。 生成AIの利用に月額3,000円程度かかります。 事業の特性上、売上は季節に左右されます。 しかし、市場自体は20年以上前から存在しており、今後も引き続き需要が見込めるものとなっております。 ■売却希望金額 12,000,000~24,000,000円(税込)

エリア

東京都

希望売却金額

応相談

売上高

100万円〜500万円

その他

公開日: 2025年1月6日

更新日: 2025年1月6日

調布市 AIスイング解析搭載のインドアゴルフ練習場

【概要】  24時間無人営業のインドアゴルフ練習場のフランチャイズ店舗運営となります。  有名プロゴルファーがアドバイザーとして参加しております。  弾道測定器とAIスイング解析の組み合わせで「セルフでも上達できる環境」として優位性を持っております。  ライフスタイルに合わせた柔軟な月額制プランにより、会員に喜ばれております。  ・沿線:京王線最寄り駅から徒歩1分。ビルの3階ワンフロア、110㎡  ・打席数:3打席  ・設備:投影スクリーン、弾道測定器、AIスイング解析(フランチャイズオリジナル)、レンタルクラブ&シューズ、お手洗い(シャワーブースはなし)、スタッフ用デスク  ・月額会員制;5980円〜11980円までプランあり  ・24時間営業(無人営業) 【特徴・アピールポイント】  ・オリジナルのAIスイング解析の利用により、今まで気づけなかったご自身のスイングの癖が把握できるようになり、改善に注力していくことで、上達を促しスコアアップが見込めます  ・駅前ロータリー側の好立地  ・駅前ロータリーの大型地域マップに店舗広告掲載中です  ・無人営業店のため、清掃や機器のメンテナンスが必要な時にのみ伺うスタイルなので、別事業をやられていても運営が可能   【想定される改善ポイント】 ・集客については、現在のサイトにリニューアル(2024年6月)の後、グーグルの検索順位が上がっております。 ・ポスティング集客などは行っていなかったため、まだまだ伸び代はあります。 ・現在はレッスンプランは設けていないため、レッスンができる方だとさらなる収益性の幅が広がると思います <業務> ・レンタルクラブ2セット シューズは0.5cm刻みで1足ずつ ・月額会員制:5,980円〜11,980円 ・会員数  :39名(12月末現在) ・客単価  :8,923円、9,980円のコースが一番多い        →本部と契約 【財務情報】  売上:500万円未満  営業利益:多少赤字  家賃:33万円(管理費込)  保証金:6ヶ月 198万円(退去時返還あり) フランチャイズ手数料諸々:15万円弱 ※本部から手数料(FC手数料ではなく設備、アプリ使用料という形でひかれる)  15万円ほどひかれて、翌月15日前後に振り込みがある  15万円内訳  予約決済システム毎月44,000円、入退室管理22,000円  スイング解析16,500円+ロイヤリティ49500円  本部の広告協賛11,000円、カード決済手数料 ・経費:光熱費2.5〜5万円/月 ・利益はマイナスになるときも ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※既に自社ブランドで展開されておりFC加盟を希望されない場合もご対応可能です。別途ご相談ください。 ーーー 以下システムをご利用であれば、既存顧客の退会なしでの引き継ぎも可能です。(要確認) ☆予約システム:hacomono  ・施錠システム:Akerun

エリア

東京都

希望売却金額

400万円

売上高

100万円〜500万円

M&Aナビはすべての経営に最良の選択を提供します

new_registration
new_registration

売り手の方にとっても買い手の方にとっても、 未来を切り拓く取引を実現したい。 M&Aナビは両者が同じ目線で対話をできる 「フラットなプラットフォーム」を目指しています。

会員登録(無料)

メールマガジンでは、 新着情報が受け取れます

必要な条件を設定するだけ!

メールマガジン登録