東北のM&A・事業譲渡の案件をご紹介

東北地方のM&A・事業譲渡案件をピックアップしました。 気になる案件あれば、詳細を確認してください。

新着

卸売業・小売業

公開日: 2025年10月31日

更新日: 2025年10月31日

【地域密着】顧客基盤あり、家具・インテリア等卸・小売業(東北)

1. 【地域密着】顧客基盤あり、家具・インテリア等卸・小売事業者の事業承継案件(東北) 2. 会社概要 本社所在地:東北地方(岩手) 設立:40年超 業種:家具・インテリア用品等の販売(卸・小売) 役職員・従業員:5~10名 3. 財務概要 [PL概要] 売上高1~2億円 営業利益0未満 [BS概要] 総資産2~3億円 純資産0~50百万円 純有利子負債1~2億円 4. 特徴等 ・同地域では家具卸・小売業として老舗、知名度あり。直営ショールームあり。 ・有力仕入先との取引あり、人気ブランド・高品質な木造家具の品揃えに強み。 ・大手住宅建築事業者(ハウスビルダー)との取引基盤あり、顧客基盤あり ・卸売事業と小売事業あり(卸・小売の複合チャネル) ・家具だけでなく住空間全体トータルコーディネートできる提案営業可能 5. 譲渡理由・想定取引等 譲渡理由: 事業承継・後継者不在 想定取引: 株式譲渡または事業譲渡等(別途ご相談) 希望金額: 10百万円(株式譲渡)及び借入承継。(事業譲渡の場合は別途ご相談) 希望条件: 従業員雇用維持、借入金承継、借入金個人保証解除、他

エリア

岩手県

希望売却金額

1,000万円

売上高

1億円〜2億5,000万円

製造・加工業

公開日: 2025年6月10日

更新日: 2025年6月30日

金属加工(研磨)/県内唯一の専業事業者/事業承継

◼️事業内容 金属加工工程における研磨(バリ取り)を専門に事業展開しております。 バリ取りは、切削や鋳造後に発生するバリ(不要な突起)を除去する工程であり、仕上げの品質や安全性を担保するために重要な役割です。 熟練技術者は在籍しており安定した加工を提供しているのですが、営業やマーケティングの知見が薄く、得意先に傾注した事業展開となっております。 そのため、受注体制の更なる基盤強化に向け、営業やマーケティングを得意とする企業や研磨工程の前後工程の会社(加工や表面処理の事業者)、ものづくりの会社を盛り上げる志をお持ちの方に事業を引っ張って頂きたいと考えております。 ◼️特色 ・県内では有数のバリ取り専門事業者 ・少数精鋭での組織体制(職人の高齢化が進んでいますが、30代も在籍) ・売上は2,000万円程度が安定(収益はトントン) ・得意先傾注の事業展開であるため収益基盤強化には新規案件受注が課題 ◼️譲渡条件 ・売却希望金額:200万円(株式譲渡) ・社名:存続希望ですが、買手企業様と協議を予定 ・役員処遇(社長1名のみ):継続勤務を希望ですが、買手企業様と協議を予定

エリア

福島県

希望売却金額

200万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

M&Aナビはすべての経営に最良の選択を提供します

new_registration
new_registration

売り手の方にとっても買い手の方にとっても、 未来を切り拓く取引を実現したい。 M&Aナビは両者が同じ目線で対話をできる 「フラットなプラットフォーム」を目指しています。

会員登録(無料)

メールマガジンでは、 新着情報が受け取れます

必要な条件を設定するだけ!

メールマガジン登録