海外のM&A・事業譲渡の案件をご紹介

ハワイや中国、タイ、マレーシアなど海外のM&A・事業譲渡案件をピックアップしました。 気になる案件あれば、詳細を確認してください。

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年9月26日

更新日: 2025年11月11日

EC事業者向けAI系マーケティング支援アプリ(課金済、成長フェーズ)

【概要】  EC事業者様向けのAI系マーケティング支援アプリとなります。  (製品化済み、課金済み、グロースフェーズのサービス) 【商品・サービスの特徴】 ・SaaSモデル(月額課金+従量課金モデル) ・国内サービスに同価格/サービスレベルで競合無し(海外サービスではあり) ・カスタマイズ制のあるプロダクト設計(顧客ごとにカスタマイズができる) ・取引先はEC事業者(特に月間売上500万円~が対象)で、月額4,000円から利用可能 【事業の現況と譲渡背景】  他事業との兼ね合いで、当事業のマーケティング・セールス活動に注力ができない状態です。事業の選択と集中のために譲渡先を探しています。 【想定している買い手様】  既存のお取引先様がある企業様にとっては、販売しやすいSaaS製品となるので、シナジーがある会社様とのお取引を希望しております。 特に下記の企業様は相性が良いかと思われます。 ・Shopifyで構築しているECサイトを保有しているエンタープライズ企業の顧客を抱えている(ECのみで月商1,000万円~) ・マーケプロダクトをお持ちの企業様(既存プロダクトと絡めてアップセル等の活用) ・Shopifyのエンタープライズ企業の場合、トラフィックが一定あるので、現プロダクトを、より収益化もしやすい(従量課金モデルのため) ※現状の収益(月数万円)ですと譲渡費用としては高いと感じられるかもしれませんが、シナジーがある企業ですと、割安に感じていただけるかと思います。 【費用(常時かかる費用:直近期実績)】 ・インフラ関連:年間48万円(月額4万円程度) ※保守等は一定今後も必要かもしれないですが、直近実績では8ヶ月で合計20万円程度の支出となっております。 【譲渡内容】 ソフトウェア(ソースコード)、オペレーションマニュアル、サービスサイト、顧客

エリア

神奈川県

希望売却金額

応相談

売上高

100万円〜500万円

ogpImage
新着

卸売業・小売業

公開日: 2025年11月5日

更新日: 2025年11月5日

【急成長市場】ペットウェアECサイト

■事業内容 当社では、わんちゃん用のペットウェアを中心に販売を行っております。ウェア以外にも、リードやおもちゃなどのペット関連グッズを幅広く取り扱っており、トータルでペットライフをサポートできるラインナップを展開しています。 今後の展開としては、飼い主様にも楽しんでいただけるよう、ペット用品に加え、インテリア雑貨やキャンプ用品などの「飼い主様向け商材」の導入も検討しています。これにより、わんちゃんとの暮らしをより豊かにする“まとめ買いしやすい”仕組みを構築し、ECサイト全体の客単価アップとブランド体験の向上を目指しております。 現在はオンライン販売を中心とし、SNSを活用したデジタルマーケティングによって、低コストで高い集客力を実現しています。特にInstagramを主力媒体として活用し、ブランドの世界観を重視した発信を行うことで、自然な形でのファン形成とリピート購入につなげています。 ■商品・サービスの特徴 当社の商品は、仕入れ価格を抑えることができる点が大きな特徴です。商品原価率はおおむね13〜16%に収まり、販売価格は1,000円均一としながらも十分な利益を確保できる設計となっています。 また、仕入れルートが豊富にあり、メーカーからの直接仕入れも可能です。そのため安価な原価での商品展開が実現でき、販売価格を抑えても高い利益率を維持することができます。 販売は主に自社ECサイトを通じて行っており、5,000円以上のお買い上げで送料無料とすることで、まとめ買いを促進しています。 集客は主にSNSを活用し、特にInstagramに注力しています。広告をかけずに自然流入での販売を実現しており、SNS運用とEC構築の両方に強みを持っています。 なお、事業譲渡に際しては、希望者様には無償でSNS運用ノウハウの引き継ぎも可能です。 ■顧客・取引先の特徴 顧客層は幅広く、40代のファミリー層から20代の女性まで、多様な層にご利用いただいております。近年ではギフト需要も高まっており、今後は「プレゼント需要」を意識した商品展開を強化することで、さらなる販路拡大を見込んでおります。 仕入れに関しては既存の安定したルートを確立しており、中国・韓国・タイなど複数の海外仕入れ先を活用しています。これらの仕入れルートや仕入れ方法も譲渡対象に含まれており、スムーズに事業を引き継ぐことが可能です。 ■従業員・組織の特徴 当事業は、基本的に少人数体制で運営しております。主に業務委託スタッフや学生インターンを中心とした柔軟なチーム構成で、時期によって変動はあるものの、通常は2名以内で効率的に運用しています。現在は社内メンバー1名が中心となって事業を担当しております。 ■強み・アピールポイント ・国内外ともに複数の仕入れルートを確保しており、安価で安定した仕入れが可能 ・商品原価が低く、低価格販売でも高利益を維持できるビジネスモデル ・在庫を持たないドロップシッピング型の運用も可能で、在庫リスクを最小化できる ・SNS運用に強みを持ち、運用ノウハウが豊富(SNS総フォロワー100万人超の実績あり) ・広告費をかけずに自然流入による売上を確保できる集客力 ・少人数でも運用可能な効率的な仕組みが整っており、省人化・自動化が進んでいる

エリア

京都府

希望売却金額

160万円

売上高

500万円〜1,000万円

ogpImage

卸売業・小売業

公開日: 2023年11月21日

更新日: 2025年11月5日

国産・無添加ペット用虫除け・除菌消臭剤の製造・販売権

■事業内容 一都三県を中心にペットショップへ事業用、販売用の消臭剤やケア用品を卸していた会社です。 もともと鋼材の卸しと工場などの消臭をメインに行ってましたが約25年前に犬を購入した店舗の要望でバックヤードの消臭を始めたことから店舗に商品として並べたのをきっかけに紹介や売れ行きを聞いた他のペットショップの要望で消臭剤販売を始め、後にケア用品の販売も始める。 最盛期は北は北海道から南は沖縄まで販売卸しを展開し店頭小売販売をベースに、ペットブームを受けて、多品種少量の販売に柔軟に対応していましたが直接販売や問屋を通すのをNGとして販売会社への直接卸しにて今に至る。 ペット事業を部門事に分け幾つかは売却譲渡済みで新しい 買い手様が販売しております。 別途ご希望有れば人用の化粧品販売も手掛けられるような 国内化粧品メーカーとのOEM契約も譲渡出来ます。 ■譲渡希望金額 125万〜 ■事業形態 法人 ■所在地 東京都 ■設立年 20年以上 ■従業員数 1人〜4人 ■M&A譲渡概要 ペット用虫除け・消臭剤の製造販売権 希望有れば国内化粧品メーカーのOEM契約紹介可 また弊社にて販売していた商品(海外より輸入原材料)の 製造・販売権 ■M&A交渉対象 法人, 個人/個人事業主 ■譲渡に際して最も重視する点 想いを継いでくれること ■譲渡理由 後継者不在の為 創業者も亡くなり私自身持病が悪化したのと創業時ネットショップが普及して無かった事もあり問屋を通さず直売りせずの契約が足枷になりコロナ渦で店舗の休業や廃業なども有り売り上げが下がったのをきっかけに一部事業を切り離し廃業しようと思いましたがお店が無くなったからやネットで取り扱いが無くなったからと弊社への直接の問い合わせも重なり改めてネットショップなどで販売して貰える所が有ればと譲渡を考えました。

エリア

東京都

希望売却金額

135万円

売上高

100万円〜500万円

ogpImage

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年7月9日

更新日: 2025年10月20日

【急成長ジャンル】ネイルチップのECサイト+11万fwSNSアカウント

■ 事業内容 取り外し可能なネイルチップを、自社ECサイトを通じて販売しております。 金銭的・時間的な制約の中でもネイルを楽しみたい女性に向けて、手軽で高品質なアイテムを提供しております。 プロダクト設計はSNSや検索トレンドをもとに構成しており、ギフト用途への展開も視野に入れております。 ■ 特徴・差別化ポイント ・販売価格は1,500円均一、原価率は15〜19%と高利益 ・商社を介さず、海外メーカーから直接仕入れるため原価を抑えられる ・競合ブランドと比較して価格優位性がありながらも品質を担保 ・在庫を持たずに運用可能(受注後発注・一部在庫併用型など柔軟に調整可) →現在は在庫を一部保有し、半有在庫という形で運用しております。 ・SNS運用に強みがあり、広告費をかけずに集客・販売可能(累計SNSフォロワー100万超の運用実績あり) →譲渡時にSNS運用ノウハウもお渡し予定で、サポート期間は柔軟に対応予定です。 ・EC、物流、仕入れ、商品開発、SNS運用など、運営に必要なノウハウを一式引き継ぎ可能 ■ ターゲット 主に10〜30代女性、特に20〜30代のOL層を想定。 ネイル制限のある職場に勤める方や、多忙な日常の中で効率よくネイルを楽しみたい方を中心に設計しております。 ネイル制限以外の観点では、旅行やイベント事に合わせて服のコーデと同じように付け替えができるため、ファッションの一部として自由に使えると言う点でも需要がございます。 今後は女性同士のギフトや、男性からの贈り物ニーズにも対応ができるよう注力ができればと考えております。 ■ 市場背景 近年、SNSを中心に「ネイルチップ」への関心が急上昇しております。 検索数は右肩上がりで増加しており、需要も拡大中です。 一方で供給ブランドは依然として少なく、競争は限定的で。 →特にネイルサロンがECをスタートしているが、販売商材はオーダーメイドの高単価ネイルチップのため取り外しが可能ですが金銭面でデメリットが多いです。 今後の成長が見込まれるフェーズで、先行者利益を獲得しやすい市場環境で、 ファッション性と利便性がありつつも、低価格で提供ができる点は引き続き強みになるかと思います。 ■ 商品 ・販売価格:1,500円均一 ・原価率:15〜19% ・送料無料:6,000円以上購入時 ・商品は中国や韓国からの直接仕入れ ・在庫モデルは柔軟に選択可能(無在庫/有在庫/一部有在庫) ■ 譲渡対象物 ・11万フォロワーのInstagramアカウント(集客用メディア) ・EC/SNS運営ノウハウ(仕入れ・物流含む) ・ウェブサイト ・SNSおよびECアカウント(譲渡可能である旨を運営元に確認済) ・国内外の仕入先/物流会社情報一式 ■ 譲渡理由 複数法人を経営する中で、経営リソースの集中が必要となったため。 他事業の成長により、本ブランドの運営に十分な時間と人手を割けない状況が続いており、戦略的に譲渡を検討しております。 全法人で人手不足が課題となっており、事業ポートフォリオの見直しを進めている段階となっております。 ■ 補足 現在は代表者個人での運営体制となっており、 最小限の工数で成り立つ設計で運営しております。 引き継ぎ後は1〜2名の補助スタッフにより、オーナー業務は数値管理と戦略設計に専念可能で、 ブランドとしての世界観、価格帯、ターゲット設計、販路方針など、立ち上げに必要な基盤は構築済みとなっております。

エリア

京都府

希望売却金額

198万円

売上高

5,000万円〜1億円

IT・ソフトウェア

公開日: 2025年9月10日

更新日: 2025年9月19日

【日本人オーナーが経営】ベトナム・ホーチミンのクリエイティブ制作会社

■案件概要 ・設立:2015年11月 ・所在地:ベトナム・ホーチミン(ベトナム法人)※日本法人あり ・事業内容:2D/3Dアニメーション制作・WEBサイト制作・デザイン制作・SNSマーケティングなど ・従業員数:約10名 ・顧客:ベトナム進出の日系企業や日本国内企業 ■製品・サービスの販売・提供方法 ・案件受注は既存顧客からの発注や紹介、現代表による営業活動が中心 ・日本語でオンライン対応し、企画から納品までスムーズに進行 ・制作はベトナム法人が担い、プロジェクトマネージャーが品質と納期を管理 ・契約はプロジェクト単位に加え、保守・更新や年間契約もあり、継続的な売上を確保 ■事業の強み / 差別化ポイント ・日本語(N1/N2)対応可能なベトナム人材が複数名所属 ・大手日系企業を含む安定した顧客基盤 ・現日本人経営者はベトナムに10年以上滞在し、ベトナム文化に精通 ■マッチする買い手像 ・ベトナムで事業拡大を目指す企業 ・海外拠点を活用してコスト競争力を高めたい企業 ・ベトナム文化に精通した日本人経営人材を自社に迎え入れたい企業(現経営者は残留前提) ■財務情報 ・売上高: ~60百万円 ■想定スキーム ・比率、スキームともに柔軟に調整可能

エリア

海外

希望売却金額

3,000万円

売上高

5,000万円〜1億円

製造・加工業

公開日: 2025年9月4日

更新日: 2025年9月4日

【光学機器業界】特許製品と海外工場を保持/従業員・取引先継続

【案件情報】  ◇ 事業内容  : 光学機器製造販売  ◇ 所在地   : 関東地方  ◇ 従業員数  : 6名(うち常勤役員2名)  ◇ 売上高   : 約4億円(国内・国外合算になってます)  ◇ 営業利益  : 約1万円  ◇ 純資産   : 約4,000万円  ◇ スキーム  : 株式譲渡(100%)  ◇ 譲渡価格  : 2億8,000万円  ◇ 譲渡理由  : 後継者不在のため  ◇ その他   : 従業員の継続雇用            取引先との取引継続            役員借入金の返済 【特徴・強み】  ◇ 製造から販売まで一気通貫で対応    →社内に開発部門も持っているため製品開発まで対応可能  ◇ 海外に工場を持っている    →製品を安価に製造をすることが可能  ◇ 特許を取得している自社製品あり 【今後の展開】  ◇ 製品開発に人員を投下することで競争力を強める    →現在は人件費の兼合いで注力できていない 【プロセス】  ◇ 対象会社ネームクリア、詳細情報開示  ◇ 質疑応答  ◇ 意向表明・トップ面談  ◇ 基本合意  ◇ 買収監査(デューデリジェンス)  ◇ 最終契約締結  ◇ 譲渡実行・クロージング ※本案件ページに登録しております【財務概要(売上高)】は国内・国外の合算した金額となります。

エリア

埼玉県

希望売却金額

2億8,000万円

売上高

2億5,000万円〜5億円

ogpImage

建設・土木・工事業

公開日: 2025年4月15日

更新日: 2025年6月2日

黒字、2年回収も:オフィス内設置の防音室の企画・販売・設置等の会社譲渡

※資料目的だけの問い合わせはご遠慮下さい。 ※社長など意思決定者からの問い合わせを優先いたします。 ※経営企画とか担当者からの問い合わせは、社内に提案するための資料作成を無料ですることになりますので、ご遠慮申し上げます。 ※小さな会社のため、大企業や上場企業レベルのDDには対応できませんことをご了承下さい。 個室の防音室の企画・販売・設置等の会社譲渡! オフィスへ、あとから、防音ルームを設定するタイプです。 海外からの輸入商品です。 導入先で、組み立てや設置作業が発生しますので、対応して納品終了となります。 ■業績 売上:約5,000万円/年 粗利:50%程度 人件費:スタッフが、売上の10%くらいで稼働しています。 ■営業:あまりしていません。 既存客から追加受注 WEBからお問合わせ(待ちの営業) ■営業拡販の可能性は?  SNS展開  DM展開  代理店施策  アフィリエイト紹介 等々 この様に、新オーナーは、この部分に注力すると、売上倍増も可能です。 ■スタッフ: 1名が契約社員の様な形式です。 現状ではこの1人でこなしております。 人材必要な時はこのスタッフが知り合いを連れてきます。 また、 設営・導入は、アウトソース先が決まりましたので、全国へ売上拡大しても対応可能です。 ■成長性: 営業すれば、売上拡大が見込めます。 売上1億円も可能な商材です。 現状は、ガツガツ営業しておりません。 ゆえに、3年未満回収が可能との予測です。 ■沿革: 元々は個人事業主で事業していました。 昨年2024年11月に、現在のオーナー参加になり、株式会社にしました。 元々の個人事業主は、継続してスタッフで誠意勤務されます。 ■スキーム:株式100%譲渡 ■買い手側Fee: 仲介FAへ、買収総額の5%(税別、最低報酬220万円)を成功報酬Feeでお願いしております。 初期・途中の支払いはありません。 M&Aナビへの支払いは、別途、発生します。

エリア

東京都

希望売却金額

3,800万円

売上高

1,000万円〜5,000万円

M&Aナビはすべての経営に最良の選択を提供します

new_registration
new_registration

売り手の方にとっても買い手の方にとっても、 未来を切り拓く取引を実現したい。 M&Aナビは両者が同じ目線で対話をできる 「フラットなプラットフォーム」を目指しています。

会員登録(無料)

メールマガジンでは、 新着情報が受け取れます

必要な条件を設定するだけ!

メールマガジン登録