News お知らせ

サービス/製品

財務分析AIエージェント『Smart DD』|減価償却資産一覧を作成する新機能をリリースしました

財務分析AIエージェントのSmartDDで減価償却資産一覧を作成できるようになりました

M&Aテクノロジーを展開する株式会社M&Aナビ(本社:東京都品川区、代表取締役:瀧田 雄介、以下「当社」)は、2025年4月に提供を開始した財務分析AIエージェント「Smart DD β版」において、減価償却資産一覧を作成できる機能を新たにリリースしました。

機能の概要

財務分析において企業が保有する固定資産の減価償却状況を把握するためには「減価償却内訳明細書」等の確認が必要です。固定資産一覧の作成にはPDF資料から資産の分類や簿価の確認を行うための転記作業に多くの時間を費やしていました。

本機能のリリースにより「減価償却内訳明細書」をアップロードするだけで、AIエージェントが資産名・取得価額や期末簿価等の財務分析に必要な項目を抽出し、自動でリスト化することが可能になります。

機能の特長

■ アップロードするだけ
PDFファイルをアップロードするだけで簡単に作成できます

■ 減価償却状況を正確に検出
資産名だけでなく、取得価額、耐用年数、期末簿価等を抽出し一覧表を自動作成します

■ 高い精度で読み取り可能
読み取りづらい細かな文字や複雑なレイアウトでも独自のAI-OCRにより高精度での読み取りを可能にしています

画面イメージ

SmartDD_デモンストレーション

SmartDD_デモンストレーション

お問い合わせ

「Smart DD β版」に関するお問い合わせは、以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://prime.ma-navigator.com/download_form/smartdd